昨日は、
肌寒い
と言ってたのにね。

今日は・・・
あぢぃ
天気予報によると、30℃越えるみたいですよ
でも、こんな日はね。
窓を開けないに限るの 
もちろん、
クーラーなんてないけどね 
らーやんち
閉め切って、外の空気入れないほうがね。
なぜだか? 涼しいんだよね

でも、室温27℃あるけどね。

夕方、風が冷たくなったら窓を開けるよ。
画像ポチって、いつになったら食べれるんだい 
そんな陽気にね
張り切っちゃったのが
ヒマワリ 

ヒザくらいの高さなのに、咲いてるの;
画像ポチって、こっちも花盛りのミニトマトたち
ダメだと思った、
ピッコラカナリアもね。
ちゃんと花が咲いて、小さな実が出来てきてるよ。
一応、どの種類も
実はついたけどね。
色づくのは・・・
いつなんだろう???
こちらは、そろそろ
食べ頃になるかしらん?
シシトウ
たくさん実をつけてきたよ。

ついでに、アブラムシもたくさん
画像ポチって、マルチにもホログラムシール貼ってみたんだけどね。
キラキラ作戦・・・ どうも上手くいってないみたいね 
でも、
てんとう虫の幼虫もいたからね。
がんばってアブラムシを食べてくれることを期待しよう

多分・・・ 水ナス? なんだか変形してるね。
画像ポチって、はつか大根収穫
エゴマもようやく
脇芽もりもり
順調に収穫できるようになってきたよ


たまに、何者かにつまみ食いされてますが・・・
画像ポチッて、さっそく漬けた
韓国で買ってきた唐辛子
やっぱ辛いけど美味いですわ 

ご飯がすすむわぁ~ 






今日は・・・


天気予報によると、30℃越えるみたいですよ

でも、こんな日はね。


もちろん、


らーやんち

なぜだか? 涼しいんだよね




夕方、風が冷たくなったら窓を開けるよ。


そんな陽気にね

張り切っちゃったのが



ヒザくらいの高さなのに、咲いてるの;

ダメだと思った、



一応、どの種類も



こちらは、そろそろ




ついでに、アブラムシもたくさん




でも、

がんばってアブラムシを食べてくれることを期待しよう


多分・・・ 水ナス? なんだか変形してるね。

エゴマもようやく

順調に収穫できるようになってきたよ



たまに、何者かにつまみ食いされてますが・・・

韓国で買ってきた唐辛子








