
早いもので、今年も… あと1ヶ月となりましたね
なぜかしらん?
歳をとると… 月日が経つのが

早くなりますよね~
そんなこんなで、

やり残しばかり
あと1ヶ月で、どれだけ

こなせるかしらん
ではでは、11月の


らーやんち飯
チンゲン菜が2株入りのが2袋で 98円

大きな白菜が
マオイの丘 で 200円
あとは、

備蓄品 & 冷凍庫のモノで…
14日 朝食のような… 夕食

ししゃも 梅干し

白菜の浅漬け

海苔入りとろろ温玉

ジャガイモ人参水菜のお味噌汁

エリンギとチンゲン菜のガーリック炒め
15日 青いまま収穫したミニトマト ようやく黄色く

カレイのから揚げ

大根のお味噌汁

かぼちゃのゴマ和え

チンゲン菜と人参の煮びたし
16日
懸賞でもらった 
角煮をいただきます。

角煮 チンゲン菜

キャベツとインゲンのお味噌汁

水菜 かぼちゃサラダ ポテチ添え

豆腐のオクラとキノコ、昆布のトロっと煮
17日 おひとりさまなので


いつものように
めんくい

味噌煮込みうどん キムチの素を添えて
お昼に茹でた

乾麺のうどんが3人前だったので
1人前を冷凍してあったの


あとは、冷蔵庫や冷凍庫のモノ いろいろ入れていたら

いつものどんぶりじゃ


入りきらなくてね。
大きなラーメンどんぶり 引っぱり出してきた

