葡萄棚完成 2019年9月9日の台風15号で被災した葡萄棚を新しく作りました。
以前の棚は野菜用の支柱で弱く又屋根はビニール だったので風に弱く何回も破れていました。
雪が降ると屋根に積もってしまい弛み雪かきが大変でした。
今回は31φの単管パイプを使用し、屋根はポリカ波板にしまして 基礎は塩ビ管にコンクリートを流し
支線を打ったので大風や雪が降っても大丈夫です。
10月5日から作業に取り掛かり11月2日ようやく完成しました。
全部一人で作ったので大変でしたが、来年の収穫が楽しみです。
屋根はポリカ波板にしました。
31Φの単管パイプを使用し、基礎は塩ビ管のコンクリートを流しました。50cm埋めてます。
ターンバックル支線を留めてます。