オニケンの部屋

11坪の小さな家庭菜園で季節の野菜作りを楽しんでいます。
山登り、卓球、燻製作り、蕎麦打ち等少しづつ楽しんでます。

収穫

2016-06-19 | 家庭菜園

今日、キュウリを2本収穫しました。

皮もやわらかくとても美味しいキュウリです。ほやの酢の物で食べました。

ほやの酢の物

ゴボウ、失敗でした。

下の2本は肥料袋に蒔いたものですが長くなりませんでした。

上の2本は直播きしたものですが、長く育ったのと短いものでした。

なんか堅そうで旨そうにに見えません。

何が原因なのかわかりません?

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味かったね (水越佳則由起子)
2016-06-20 21:47:20
きゅーり収穫良かったね!我が家はゴボウはまだ未経験。なかなかむずかしいんですね。こちらは2~3日に1回の周期で、なす・きゅうーり・ピーマン・ミニトマトをそれぞれ3個くらいづつ収穫しては食しています。ただオクラだけがまだ大きくなりません。なんでだろう?今週末にじゃが芋収穫予定です。こないだ試し掘りをしましたがなかなかのできでしたよ。今年は成功かも?
返信する
いい湯だな!ハハーン! (水越佳則由起子)
2016-06-25 22:37:39
今日野菜たちに、ひと月ぶり2回目の追肥をしました。なすには(油粕+化成肥料+鶏糞)、きゅーり・ピーマン・鷹の爪・ミニトマト・バジル・オクラには(油粕+化成肥料)、そして里芋には(油粕+化成肥料+豚糞)です。我が家も今日から水素水風呂始めました。坂本まーちゃんが今日取り扱い説明に来てくれました。いやはや風呂上りなかなか汗が引きませんでした。でも気持ちよかったなあー。。。。ブクブク。。。。まーちゃんにオニちゃんギター再開したと聞きました。枝おりライブデビューお待ちしてまーす。
返信する
じゃが芋の収穫量 (水越佳則由起子)
2016-06-25 22:45:28
明日計りますがおおよそ20kgくらいかなー?
返信する

コメントを投稿