オニケンの部屋

11坪の小さな家庭菜園で季節の野菜作りを楽しんでいます。
山登り、卓球、燻製作り、蕎麦打ち等少しづつ楽しんでます。

蕎麦打ち講習会

2017-02-04 | 講座・講習

今日は蕎麦打ちを始めてから6回目の講習会です。

今日も講師の打った蕎麦をいただき、腹一杯です。蕎麦がきもいただきました。

出来栄えは少しづつ良くなっています。

餃子ではありません、蕎麦がきです。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私のそば打ち回数 (水越佳則由起子)
2017-02-09 21:19:33
親父が亡くなった年のH8年大晦日から始まり~H24年大晦日まで17回、打ち方は本当にでたらめでした。H25年2月ユーチューブ「そば道場」にはまり、2ケ月間毎週打ち9回、その後2回。H25年~H28年まで毎年大晦日と田植え時に8回。振り返るとH25年2月、本格的に習い始めてから19回・・・今は年2回くらいしか打ちませんがそば打ちは奥が深く、難しいんですよね。腰痛持ちなのであまり無理しないよう気をつけています。でもみんな喜んでくれるので打つのが楽しんですよ。
返信する
ところで何キロかな? (水越佳則由起子)
2017-02-18 22:41:58
麺職人さんみたい!かっこいいですよ!本延し~たたみ~切り、すごいです。俺完敗です。ところでこの時1kgですか?700gですか?
返信する

コメントを投稿