9月17日
鷹の爪を乾燥しました。
従来は風通しの良い日陰で自然乾燥してましたが、2~3週間掛かってました。
今回は親が使っていた食器乾燥機が残っていたので、これを使って乾燥してみました。1時間のタイマーで6回乾燥し都合6時間で程よく乾燥できました。
乾燥剤を入れた瓶で保存します。

まだまだ収穫できそうです。

真っ赤ないい色づきです。

食器乾燥機に入れてたいまーをセットします。

都合5時間 後1時間乾燥します。

6時間で良い乾燥具合になりました。

乾燥剤を入れて瓶で保存します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます