goo blog サービス終了のお知らせ 

わっおもしろい~パチリ!

ocnブログから引越して来ていったいどれほどたったのか?(^-^)  
       

ブラタモリ(浦安)と湯島辺り

2017-01-08 09:00:26 | 日記

  昨日 湯島聖堂~~神田明神~~湯島天神と初詣してきた(6700歩) 距離は大したことなかったけど 上り下がりはほどほどにあり楽しめた。  夕食時の“ブラタモリ”は浦安、ディズニーランドが出来て有名にはなったけど・・・埋立地ゆえ真っ平ら!魅力には乏しい。だから浦安富士なるものを造りなどと・・・それに比べて このあたりも本日歩いて来たたあたりも古い江戸地って高低差あって坂が多い・・・だから面白い!ってことかしら ね(´∀`)

  御茶ノ水から 先ずは儒教の孔子廟 <湯島聖堂>

     屋根の上の鴟尾? 鶏ではないと解っている が シルエットはマルッキリ鶏!

  江戸の町 全てが氏子と思える程に広い氏子地域を持っている <神田明神> 今日も大盛況です

    そして裏参道を下りれば(☟2枚) 清水坂下という名の交差点! 低地でした(´∀`)

    さらに坂を上り 三組坂上~湯島中坂上と歩けば、高台に学問の神様 <湯島天神>

    暖かい境内 この1本だけは満開状態で迎えてくれました\(^^@)/ 屋根には本物の鶏!

   そして 天神下へと続き まぁあとは 上野広小路~~御徒町駅へ。 終わりました(´∀`)