1年ぶりの小石川植物園に出かけてきました (昨年も今年も主人は「まぁいいや」)
10時過ぎからの2~3時間は 正に「静穏」(@_@) 快適そのものでした(^▽^)/
正門 券売所に行列が出来ていたのには驚き!初めての経験です。 入園料もついに¥500
~~ 先週には「咲いていますよ」との コダチダリア=皇帝ダリア \(^o^)/
青空の下 ピンク色に青を混ぜて 絶妙な彩りで 華麗に咲いている・・・素敵な花です
温室も開いていますが暑そうなので(湿度も高いし)パス・・・上を見たり下を見たり・・・
家族連れで連休を過ごすのには 最適の日和! そして植物園です! \(^o^)/
広々した空に 伸び伸びした「大樹」は なんとも魅力的ですね
👇 シンボルのような 「精子発見の銀杏」 で~す
落ち葉が凄く深いので 先へ行くのは遠慮して・・・戻って
売店脇から日本庭園方面へと下りました (⌒∇⌒) 陽の当たるハゼの葉が赤く輝いています