年が明けて更に厳しくなりつつあるコロナ問題 心は重くなるばかり////
それでも いわゆる”お正月花”は買わずに折々に求めた千両や百合の花が次々に開花して
部屋を明るく照らしてくれてはいる・・・(^▽^)/
昨日「なんだかなぁ~」と強く感じたのはゴミのこと。「若い人は分別してくれない」と。
そしてこの感染症についても「若い人は・・」。
社会に生きていくための基本・・・せめてルールや情報を正しく受け止めてそれに沿った生活を
する知識・力を持って欲しいものですね。
私たちの安全・快適な生活を支えてくれている人々 医療関係者・管理人さん・清掃局・etc
本当に大変! しみじみと・・・「ありがとうございますm(__)m」