黄葉が始まったという東京駅前の銀杏並木でもと出かけたら
武道具の若者と乗り合わせた
大手町で彼らも共に下りた
考えもせず同じ改札へと向かっていたら
通い慣れた「東御苑」への地下道を進んでいて
行動の早い若者の姿は直ぐに見失っちゃったけど・・・
(武道館での「全日本剣道選手権」が放映中です)
穏やかな <東御苑>
ジュウガツザクラが青空に映えています
美しい石垣に 秋風に微かに揺れてススキの穂
秋深く 雑木林には ジョロウグモの巣 (捕らわれた虫)
切り株には 名も知らぬ キノコ
梅林の角には 「枸杞の赤い実」
しばらく前からその前に佇んでいた方ったら
実を一つ摘み取ってマスクをずらしてパクリ(@_@)
予想も出来ない動きを目の前にして
声も掛けられなかったぁ~(笑)
あくまでも澄んだ高い空 天守台広場に梅林坂をのぼります
つづく