わっおもしろい~パチリ!

ocnブログから引越して来ていったいどれほどたったのか?(^-^)  
       

区の花は<ハナミズキ>

2017-04-21 16:29:14 | 日記

  曇り空の下でなお瑞々しいハナミズキは区の花です それぞれに可愛らしくて思わず撮っていました(^-^)

     最後は放課後の子等の遊ぶ公園・・・新緑の中真っ白に映えて・・・元気な声や姿が。


爽やか~~美しい新緑~

2017-04-20 14:17:05 | 日記

    手入れの行き届いた古いホテルの庭園は、魅力に富んだときを迎えています。

  ✿さくらの賑わいも終わり、GWを控えて・・・落ち着いた静かな佇まい・・・深呼吸ですね(^-^)

 


お昼休み終り~

2017-04-19 13:16:29 | 日記

  夏日連続何日かな? 午前から日差しも強くて初めて日傘をさしての診療所へだった。

  お昼を食べて何げに外を覗いたら・・・「午後のお仕事待ってるよ」の方々がオフィスへと戻って行く 

 

  (1枚目サッシ越し、急ぎ開けて撮った2枚目。 新サッシはガラスが2枚重なってる為 音遮断力大!)


LA LA LAND

2017-04-18 09:01:46 | 日記

 LA LA LANDとは ✩ロサンゼルス、主にハリウッド地域の愛称  ✩陶酔し、ハイになる状態を表す        ✩夢の国    ―――古き良き時代 ・・・ 夢のようなひと時でした(*´∀`*)

       今週末は もう これですね   ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

     


次のお花見はこれ!?

2017-04-17 09:05:14 | 日記

   例年どおり、今週末には<芝桜まつり>が行われる予定。 平日のお昼休みはご覧の通りで・・・(^-^)

    お弁当を使うオフィス人が鈴なりになっていたりします (*´∀`*)  しばし最高の季節!

 


輪になって踊ろ~♪

2017-04-16 12:05:06 | 日記

 浜離宮 「踊子草」です 観光バスが4、5台もあり訪れる人々は多いけど・・・この群落に人もなく・・・

   一気に夏日になってしまったこの天気! 上着を脱いでも日差しが・・・(>_<) 早々に出口へ。


最後のお花見かしら

2017-04-15 13:08:21 | 日記

   南風やや強いけれど 晴れて暖かい  神社上の公園では家族連れがお花見の準備(青いテント)         買い物帰りに通りかかった時は、お父さんたちも揃ってて ワインなんぞで宴会中だった


「御衣黄咲いてます!」

2017-04-14 10:31:37 | 日記

  庭園の入口に 立て看板が。 確かに大木から垂れ下がるほどにたわわに花をつけていました(^-^)

   桜の花の特徴として見頃を過ぎると中心部分が赤くなり、ちょっと美から遠ざかりますね

   それにしても・・・いろはもみじの爽やかな季節ですね \(^^@)/

 ―――パソコン不調気味 買い替えをお願いしてあるのですが・・・納入に1ヶ月程待てですって!         


ニリンソウ&イチリンソウ

2017-04-13 16:30:57 | 日記

  いよいよ可愛いらしい花の姿を追いかけるのに追われる季節になりました(*´∀`*)

  自然教育園 入るとすぐに白い花の群落に出会えます やや小粒なニリンソウは見頃を迎えています 

   比べればやや大きめな<イチリンソウ> 路傍植物園にのみ咲く・・・花数ぐっと少なくて

  本日のお目当ては <アケビ> ツルを高く高く伸ばして上の方に花をつけているのでした 独特の色の         素朴な花や葉が深山を想わせて・・・自然いっぱいの公園ならではです


花筏(ハナイカダ)

2017-04-12 13:27:09 | 日記

  晴れて北風が5~6mとあって、日射しは強い! 芝離宮では文字通りの“はないかだ”が見られた(^-^)

  池に舞い降りた花びらは 水面を走る北風に乗って 流れ着いている・・・静かな公園・・・風情有り!

    桜の木の下でも 散ったピンク色の花びらがこんなにも美しくて・・・\(^^@)/