相変わらず真夏日の昨日 ちょっと遅い散歩で
思いがけなく 見つけたのは?
四葉のクローバー(⌒∇⌒)
「えっ ほんと?」
偶々いつもの亀塚公園を突っ切れなくて ☝
先の公園 柿の木の蔭に小休止したら
眼の下に・(@_@)・\(^o^)/・
嬉しさのあまり 酔っちゃった?!
階段の芙蓉の花の彩がいつもと違う(⌒∇⌒)
相変わらず真夏日の昨日 ちょっと遅い散歩で
思いがけなく 見つけたのは?
四葉のクローバー(⌒∇⌒)
「えっ ほんと?」
偶々いつもの亀塚公園を突っ切れなくて ☝
先の公園 柿の木の蔭に小休止したら
眼の下に・(@_@)・\(^o^)/・
嬉しさのあまり 酔っちゃった?!
階段の芙蓉の花の彩がいつもと違う(⌒∇⌒)
毎日暑い暑いと言いながら
つるべ落としの夕闇が迫る頃は
亡き人々への思いに沈むこと多くなり・・・
昨日は
歌舞伎役者 猿翁さんの通夜だったよう
長い患いの日を過ごされていて そのお姿を
拝見する機会も無くなっていたけれど
スーパー歌舞伎『ヤマトタケル』(義母と観た)
のずっと前
舞踊劇『黒塚』での衝撃が忘れられません
母に連れられて通ってた歌舞伎の観劇は
市川海老蔵、松本幸四郎、尾上松緑
梅幸、歌右衛門と王道を。
結婚子育てがやや落ち着いた頃
ヨーロッパ帰りの猿之助『黒塚』に巡り合い
馳せ参じ・・・
それを機に
本格的に魅せられた『能』の世界へ。
そして 馴染んだ能の世界でも哀しいことに
次々と名優が先立たれて・・・
想いは尽きないのです ご冥福を✋
ラグビーWC2023 日本×イングランド戦
今朝は3時半頃目が覚めた 4時試合開始
カメラを構えたのは
ニースに優勝杯が来てるらしいと知ってたので
チラッとその輝きが流れて・\(^o^)/
前半戦は強豪相手に健闘してはなされずに。
そのまま起きているのは無理 消した・
(結果 12対34 大敗)
午後
近くのホールで『日本 伝統芸能の会』
行ってきます(^▽^)/
昨金曜日の午後は 突然の雷雨にビックリ
雷鳴に怯え篠突く雨に驚き 部屋から出ず(@_@)
今日は朝から管理人さんは大わらわ
各階の廊下に残った雨のあと始末です
昨日の雷雨は夕方に更に凄い大雨だったので
帰宅時の駅の様子も激しかった
駅東口から運河沿いの道を歩いてみれば
そこには そろそろと秋の気配?
9月も中旬 ご無沙汰つづきの友達に電話を
「お変わりなくお元気ですか?」
「元気よ(⌒∇⌒)」といいながら
「実は2日に兄が亡くなったの・・・」
私も良く知っているお兄さん(中学時だけど)
更に近くの介護ホームに入所のご主人は遠くへ移られたと
あぁ~やっぱりお変わりあったのね
軽くお会いするのは難しくなってしまいました
せめて 会話というボケ防止
「またね!(⌒∇⌒)」
懐かしい想い出のあるこの花
見かけたので買ってはみたけど
まだまだ厳しい暑さと陽射しに開花できるかな
2学期になってもまだまだつづく夏日
社会見学の学童達も暑そう~~~
せめて雰囲気だけでもと ~秋の風~
気持ちに反して全く秋は感ぜず・( ノД`)
予約図書を受け取りに行ったら 入口近く
ラグビー関係のラックにルール、用語の本
写真集をパラパラ見てたら
応援フラッグが3本残ってた
因みに
予約していたのはこの様な本(笑)
敬老の日も近い ばあさんもじいさんも
小さな楽しみ見つけて
せいぜい元気に過ごしましょう(⌒∇⌒)
体調スッキリとはいかないけれど
好きな所を歩けばキットスッキリするはずと
ラグビー色に彩られた<丸の内仲通り>へ
日比谷から地上へ上がれば・・・
ブランコなどが設えてあります
が まだ閑散としています
三菱一号館美術館は長い休館中
ロートレック風おしゃれな幕に覆われて
いよいよメイン部分に近づき
前大会でキャプテンとして勇名をはせた
『リーチ・マイケル』像
そして「ラグビーカフェ」も・・・
いよいよ
丸ビルに特別設置の <ラグビー神社>
写真を撮った後 前に進みお賽銭をあげて
しきたり道理の参拝をする女性がいました
ーー必勝祈願ーー
振り返えれば ーケヤキ並木は美しいー
皇居方面をのぞみながら日影を選んで歩き
地下へと潜りました
昨日曜日図書館で『婦人公論』なんかパラパラしてたら
(主にアラマホシキ老後とか一人暮らしとか)
あれ?胃が痛い?久しく忘れていた感覚です
「昨日食べ過ぎたのよ」と娘の言。
「オヤツに鯛焼きはたべたけどね?」
夕食は
買い置き薬を飲む為にもとお粥を軽く。
痛いけど”ラグビー”とバスケ決勝戦は見て
誘眠剤を飲んで寝たのでした
朝6時過ぎ目覚めたら痛い程でもなく
でも当然の違和感なので
クリニックへ。
10日程前に受けた健康診断の結果が
先生にとってはより関心事だった訳で
血液検査の結果
心不全?・循環器精密検査となって
紹介状を持っての受診となりました
まぁまぁどこか不具合が増えちゃいます
なんだか複雑!
年寄りは通院も仕事の内と考えて
一人で行ける訳だから・散歩がてら(⌒∇⌒)
こんなパンフが渡されました
「は~い わかりました」の事多し(笑)
「おっ忘れてたよ 胃の薬」って
あわてて先生が追加して下さった薬
朝1回薬 10日分
今日の分はその場で服用して大分いい?