狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

甘茶の花

2017年05月23日 | 美味紹介
美味紹介は適切でない気もするが、狭庭に甘茶の花が咲きました。

一見すると、野生の紫陽花のような花です。



まだ40センチほどなので、成長を楽しみにしています。来年は葉を摘み甘茶を作ろうと思っています。
子供の頃、甘い物が欲しく野生のグミや柴栗を採りに行った。
「灌頂会」は後になって知った事で、甘茶の日であった。一升瓶を持参しお寺に行くと、温かい甘茶がもらえた。ほんのりとした甘みであったが、子供にとって甘い食品は嬉しかった。
誕生仏に甘茶を掛けた事は無く、甘茶を貰うのが楽しみであった。

来年ぐらいにこの樹も大きくなれば、葉を採取して甘茶を作ろうと計画している。
採取した葉に水を掛けて莚に包み放置すると、発酵が始まり甘茶になるそうだ。
紅茶の製造と似ている。

年寄りの楽しみである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿