久しぶりの青空に一日害獣駆除に出かけました。
第一R、私のマチに来ました。かなり大物の鹿です。川原より道に出て、休耕田へ乗るのを待ち、ドンと一発。今日はメルケルの水平二連銃です。両引きの為連射よりもタメて撃ちました。ガクッと前足を折りましたが、そのまま逃走しました。2発目は600メーター先に人家があるために撃ちません。すぐに来た犬は逃走した方へ一目散に追跡しました。行ってみると血糊があり確かに命中していましたが、いません。遠くで犬の鳴声がします。皆で追跡しましたが、結局発見できませんでした。
第二Rは留守でした。
第三Rで猟友が2発掛けました。第一Rの方向へ逃げる事が予測されるので、早速軽トラで先回りしました。
まだ犬の鳴声がする前に出ました。第一Rと同じ場所です。マチの場所を変えていたので、道へ出るまでに撃ちました。命中しました。早速処理をして写真も撮りました。第一Rよりは小柄ですが、命中してナンボです。

右上に犬の足だけありますね。
30℃を超す真夏日、大変疲れました。疲労もありますが、ダニと蛭に悩まされました。長靴には蛭が何匹も引っ付いているのです。写真の鹿もダニだらけで、手袋と殺虫剤で自己防衛します。
第一R、私のマチに来ました。かなり大物の鹿です。川原より道に出て、休耕田へ乗るのを待ち、ドンと一発。今日はメルケルの水平二連銃です。両引きの為連射よりもタメて撃ちました。ガクッと前足を折りましたが、そのまま逃走しました。2発目は600メーター先に人家があるために撃ちません。すぐに来た犬は逃走した方へ一目散に追跡しました。行ってみると血糊があり確かに命中していましたが、いません。遠くで犬の鳴声がします。皆で追跡しましたが、結局発見できませんでした。
第二Rは留守でした。
第三Rで猟友が2発掛けました。第一Rの方向へ逃げる事が予測されるので、早速軽トラで先回りしました。
まだ犬の鳴声がする前に出ました。第一Rと同じ場所です。マチの場所を変えていたので、道へ出るまでに撃ちました。命中しました。早速処理をして写真も撮りました。第一Rよりは小柄ですが、命中してナンボです。

右上に犬の足だけありますね。
30℃を超す真夏日、大変疲れました。疲労もありますが、ダニと蛭に悩まされました。長靴には蛭が何匹も引っ付いているのです。写真の鹿もダニだらけで、手袋と殺虫剤で自己防衛します。
にほんブログ村ポチを宜しくお願いします、元気の源です。