夏の終わり
今日は香椎浜の花火大会である。
毎年この時期に花火大会は行われる。
会場は香椎浜の海上・御島崎でたくさんの人でにぎわうのである。
特に若者と家族連れがひしめいている。
無論
私もこの地区に引っ越して20年、毎年のようにこの花火を見てきたのである。
特にアイランドシティができてから、この花火大会は大きく変貌したように思う。
無論規模もデカくなったが、香椎浜とアイランドで、ちょうど取り囲むように花火が見れるのである。
しかし
昨年まではアイランドに事務所があったから
事務所から簡単に見られたのだが、香椎地区に引っ越すと、あの喧噪の香椎浜まで出かけてまで
花火を見るというのはなんとなく骨が折れるというか、気が引けるのである。
そう
一発目の花火は高く上がったのでうちの事務所から見えたのだ。
それでよかったのである。
そのあとの花火は低くしか上がらなかったので、写真のようにボヨーンとなってしまった。
香椎の街中からは、ビルが邪魔して花火が見えにくいのである。
ところで、今年も夏は終わった。
これから涼しくなり、秋になる。
ちょっとさみしいがこれも一年の決まり事である。
来週から香港とインドネシアへの海外研修が待っている。
それが終われば、いよいよワークショップが始まるのである。
コンコード環境デザイン研究所 梅田和久
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます