梅ちゃんのガーデンブログ

コンコード環境デザイン研究所○ランドスケープデザインとまちづくりとマウンテンクライムのブログ

菊池フィールドワーク・ワークショップ

2011-07-25 23:33:51 | ㈲コンコード環境デザイン研究所

菊池フィールドワーク・ワークショップ
この日朝5時30分に起床すると
シャワーを浴びて身支度を整え
一路、九大芸工そして菊池へと向かった。
菊池フィールドワーク・ワークショップである。

菊池の町は1000年の歴史を持ち
一時は九州の都だったということである。

現在この街も多くの地方都市と同じく
少子高齢化と人口減少の波にのまれ活力を失っている。

菊池をどげんかせんといかん!!!
しかし
先週は高浜だったな。

私も藤原研究室の同人となり、あちこちに行っては
ヨソモンよろしく何か喋っているのである。
ところで
この日朝から軽トラ朝市が行われていた。
これしかないといっていい企画だと思う。
その中で
ニンニク、ニガウリ、ゴボウ、しょゆの実、ピー太郎。
を買った。
加えて、やっぱり
いきなりパンである。
本当は
いきなりだご
なのだが、熊本の人にはわかるだろう。
アンパンにイモが入っていたのである。

そんなことを楽しみながら夏の菊池の街を
ぶらぶらと歩き、建築探偵よろしく古い蔵をのぞき
温泉に入ったのでした。

コンコード環境デザイン研究所 梅田

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィールドワーク・ワークシ... | トップ | 九州北部の山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

㈲コンコード環境デザイン研究所」カテゴリの最新記事