
先日、清水中央公園が開園した。
私たちにとって清水中央公園は、堅粕公園に続く本格的なワークショップによる公園づくりである。
施工期間はほぼ1年。待ちに待ったという感じである。
園路を回した園内は、障害者、車いすの方々、ベビカーのおかあさん方に配慮されている。
緑地帯のデザインも新しいあり方を提案した。
この日住民の皆さん主催の開園式に来賓として呼ばれた私たちは、
春の小雨が降る公園を初めて歩いたのであった。
この公園には大きなケヤキの木が2本あり、このケヤキの木を中心に計画は作られたといってよい。
この日、しっとりと降る雨の中に新緑をまとったケヤキは今まで以上に美しく見えたのでした。
コンコード環境デザイン研究所 梅田