梅ちゃんのガーデンブログ

コンコード環境デザイン研究所○ランドスケープデザインとまちづくりとマウンテンクライムのブログ

海中 バードウォチング

2008-01-22 22:37:00 | ランドスケープ
海中 バードウォチング

 海ノ中道海浜公園は、国営公園で250haもの広さを持つ細長い公園です。北側は玄界灘に面しており、近づくと海の音がします。ドーンドーン荒々しい波の音です。ひるがえって博多湾は穏やかで波静かです。

 アイランドシティが圧倒的なスケールで見渡せるのもここですね。自転車で一周するのに約3時間、冬のサイクリングはとても寒く鼻水が飛び散りそうでした。ここで1番にぎやかなのは水族館だそうです。外国人が多いのもここですが、公園のほうにはなかなか入ってこないといいます。

 冬のソナタではないけれど、恋人同士でひっそりとデートするにはいいかもしれませんね。デートにバードウォチングなんてどうでしょう。決して焼き鳥がくいたいなんて言ってはいけませんヨ。

(写真はバードウォチングの小屋、壁に鳥のガイド、穴の前の板は腕をささえて写真が取れるようにするためのもの)


有限会社 コンコード環境デザイン研究所 梅田
福岡市東区香椎照葉3-2-1 シーマークビル
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今宵も事務所の夜は更けて | トップ | ロボット »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FBCCおがた)
2008-01-24 09:12:57
バードウォッチンクデートなんて、梅田さんってロマンチックなんですね~。
返信する
Unknown (梅田)
2008-01-27 17:08:15
海中の玄海灘の観潮会もいいですよ。
ひょっとしたら、カレイが手紙を持ってくるかもしれません。
返信する

コメントを投稿

ランドスケープ」カテゴリの最新記事