みなさんへ
寄せられたメール労働相談から抜粋して報告します。
************************************************************************
シリーズ「労働相談」報告(2019年2月1日)
NPO法人労働組合作ろう!入ろう!相談センター
全国一般東京東部労働組合
2019年2月1日
寄せられたメール労働相談から抜粋して報告します。
************************************************************************
シリーズ「労働相談」報告(2019年2月1日)
NPO法人労働組合作ろう!入ろう!相談センター
全国一般東京東部労働組合
2019年2月1日
1、 有給休暇を自由に取れない
勤続6年の正社員ですが、有給休暇を自由に取れません。夏休みと正月休みは有給休暇で消化させられますが、それ以外はほとんど休めません。子供の学校の行事や病気などどうしても休まないといけない時があります。旅行の計画をたてて2ヶ月も前に申請しても直前に断ってくる始末です。
勤続6年の正社員ですが、有給休暇を自由に取れません。夏休みと正月休みは有給休暇で消化させられますが、それ以外はほとんど休めません。子供の学校の行事や病気などどうしても休まないといけない時があります。旅行の計画をたてて2ヶ月も前に申請しても直前に断ってくる始末です。
2、 残業代の計算を誤魔化す
会社が残業代の計算を誤魔化しています。決められた固定残業代だけは支払いますが、幾ら残業をしても固定残業代以上は出ません。会社は固定残業代だけを払えばいいと考えているようです。
会社が残業代の計算を誤魔化しています。決められた固定残業代だけは支払いますが、幾ら残業をしても固定残業代以上は出ません。会社は固定残業代だけを払えばいいと考えているようです。
3、 パワハラ店長
学生アルバイト。店舗の店長のパワハラが目に余ります。きつい叱り方をし、人格否定の罵声も浴びせてきます。わからない事で尋ねると「めいどくさいな」とか「人間的に無理かも」とか嫌味を言います。
学生アルバイト。店舗の店長のパワハラが目に余ります。きつい叱り方をし、人格否定の罵声も浴びせてきます。わからない事で尋ねると「めいどくさいな」とか「人間的に無理かも」とか嫌味を言います。
4、 勤務先を一方的に変えてくる
デイサービス勤務。入社時の雇用契約では決められた場所の事業所だったはずが、5年目に突然他の場所の事業所勤務を週に数回命じられます。この命令を拒否できないでしょうか。
デイサービス勤務。入社時の雇用契約では決められた場所の事業所だったはずが、5年目に突然他の場所の事業所勤務を週に数回命じられます。この命令を拒否できないでしょうか。
5、 辞めさせてくれない
運送会社。数ヶ月も前に退職の意思を告げたのですが、会社の決まりで「半年前に申し入れるとなっているから」と言われますが、私は見たことも勿論サインしたこともありません。
運送会社。数ヶ月も前に退職の意思を告げたのですが、会社の決まりで「半年前に申し入れるとなっているから」と言われますが、私は見たことも勿論サインしたこともありません。
6、 セクハラではないか
女性パート。ある男性上司から「若いんだから、眼鏡のフレームの色をもっと明るい色に替えろ」と言われました。他のパートさんを「男としゃべるのが必死」と陰口します。男性しかいない職場で、じゃー誰と話すの?という感じです。こういう時はどうしたらいいのでしょうか。
女性パート。ある男性上司から「若いんだから、眼鏡のフレームの色をもっと明るい色に替えろ」と言われました。他のパートさんを「男としゃべるのが必死」と陰口します。男性しかいない職場で、じゃー誰と話すの?という感じです。こういう時はどうしたらいいのでしょうか。
7、 超長時間労働で過労死寸前
夫が、年中朝早くから夜遅くまで働き続けています。管理職でもないのに人手が足りないと食事も抜いて働いています。連続勤務で休みもたまにしか取りません。これでは殺されてしまうと退職を決意しましたが、今度は「代りが見つかるまでだめ」と辞めさせてくれません。
夫が、年中朝早くから夜遅くまで働き続けています。管理職でもないのに人手が足りないと食事も抜いて働いています。連続勤務で休みもたまにしか取りません。これでは殺されてしまうと退職を決意しましたが、今度は「代りが見つかるまでだめ」と辞めさせてくれません。
8、「パワハラを証明してみろ」と逆切れされそう
取締役のパワハラに耐えきれず、退職を決意しました。退職理由は「取締役のパワハラが原因」と言うつもりですが、それを言うと「それならパワハラを証明してみろ」と逆切れされそうな会社です。
取締役のパワハラに耐えきれず、退職を決意しました。退職理由は「取締役のパワハラが原因」と言うつもりですが、それを言うと「それならパワハラを証明してみろ」と逆切れされそうな会社です。
8、 減給の脅し
事あるごとに「減給するぞ」と脅されています。自分で言うのもおかしいですが、自分は仕事をしっかりやり結果もそれなりにだしています。勤務態度も遅刻も欠勤もせず真面目にやっています。それなのに、ろくな昇給もないばかりか、上司は、ことあるごとに「減給するぞ」と脅してきます。
事あるごとに「減給するぞ」と脅されています。自分で言うのもおかしいですが、自分は仕事をしっかりやり結果もそれなりにだしています。勤務態度も遅刻も欠勤もせず真面目にやっています。それなのに、ろくな昇給もないばかりか、上司は、ことあるごとに「減給するぞ」と脅してきます。
9、「ネットで会社の情報をもらした」とぬれ衣
「ネットで会社の情報をもらした」と社長から責めたてられています。全く身に覚えのない罪です。私はやっていないと幾ら否定しても信じてもらえません。
「ネットで会社の情報をもらした」と社長から責めたてられています。全く身に覚えのない罪です。私はやっていないと幾ら否定しても信じてもらえません。
10、 貴労組に入りたい
嫌がらせやパワハラを受けています。会社内には労働組合が無いため、貴労組に加入を希望します。
嫌がらせやパワハラを受けています。会社内には労働組合が無いため、貴労組に加入を希望します。
////////////////////////////////
労働相談はこちらへ
****************************************************
動画(東部労組関連)一覧表
https://www.youtube.com/user/The19681226002/videos?view_as=subscriber