![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e1/e98da1da1f5724aebd2cb566a546a1f0.jpg)
写真=東部労組・石川副委員長著『労働組合で社会を変える』
労働組合運動再生のカギを探る討論会にご参加を
4/18 討論会「どのような労働組合運動をめざすか」-石川源嗣『労働組合で社会を変える』を読んで
「どのような労働組合運動をめざすか」と題した討論会(情況出版主催)が4月18日午後1時、東京・全水道会館で開催されます。全国一般東京東部労組・石川源嗣副委員長の著書『労働組合で社会を変える』が昨秋出版されたことを記念した催しです。パネリストは、著者の石川氏のほか、全港湾・松本耕三委員長と札幌地域労組・鈴木一副委員長の3人。労働組合運動の豊かな実践経験を踏まえて、今後の労働組合運動再生のカギの探ります。司会は全国一般東京東部労組・須田光照書記長。参加費500円。皆さんのご参加をよろしくお願いします。
■出版記念討論会「どのような労働組合運動をめざすか」
■日時:2015年4月18日(土)午後1時~
■場所:全水道会館5階(東京都文京区本郷1-4-1)
※ JR水道橋駅東口から2分、都営地下鉄三田線水道橋駅A1出口から1分
■参加費:500円
■連絡先:情況出版(電話03-5213-3238)