写真・市進学院は講師へのいじめをやめろ!6月12日市進社前
みなさんへ
2013年4月にNPO法人労働相談センターと東部労組に寄せられた「職場のいじめ」相談メールをまとめて報告します。
********************************************************
「職場のいじめ・嫌がらせ・パワハラ」メール相談事例(2013年4月分)のまとめ
NPO法人労働相談センター
全国一般東京東部労組
2013年6月24日
1、 ショップ店員。店長が、売り上げが悪いのは私のせいだと責め立ててきます。あまりにもひどいパワハラに今までも店員はすぐに辞めていきます。店長は誰の目にも数字やマネジメントが全くゼロの人で、ただただ店員を責めるだけです。
2、派遣社員。派遣先の飲み会の度に、派遣先上司が「お前は派遣だから、クビ!もうクビ!」と罵声を浴びせてくる。
3、ドラッグストアー。時給850円のパートで勤続10年。本来3人、4人でやる仕事を一人で接客、販売、納品、倉庫整理、発注・・・とやらされる過酷な労働にフラフラ。体調が悪化する一方。
4、派遣社員。派遣先が私の能力が劣っているから契約違反だと派遣元にではなく、私に直接損害賠償請求する動きをしている。
5、健康を害し、診断書を提出して休んでいるが、同僚に電話してもシカトされるようになった。いじめどころか職場復帰を拒む圧迫です。
6、パート。社会保険労務士事務所。代表の社労士から度重なるセクハラ・パワハラで精神障害を煩い、現在休職中。有給休暇の使用を求めても「パートには有給休暇は認めない」と断られた。
7、今まで私をいじめてきた部長のいじめる対象が他の人に移ったためか、今度は他の上司が私へのいじめをはじめた。吐血をするほど苦しんでいる。
8、老人ホームのヘルパー。ベテランの先輩から悪質ないじめ、パワハラを受けている。無視され、挨拶しても返事もしてくれない。二人でやる仕事も私には一切仕事をさせず、私はずっと部屋の中で立ち続けるしかない。
9、女性。先輩の女性から「臭い」と執拗に責められている。彼女に近づくと「臭い」と言って鼻をつまんだり、うちわで扇ぐ仕草をする。上司や他の社員は誰もが「彼女が異常だ、精神を病んでいる」と言いますが、言われるこちらは堪ったものではない。どうしたらいいか。
10、ある上司から「命令したことに従っていない」と突然殴られた。その上司は、顔面をひきつけたり、口の震えで神経症でないかと思っていたが、このまま放っておいて暴力がエスカレートしないか心配。
11、障害者。90キロ以上もある荷物の整理を命じられ泣きながら仕事をしている。上司はあからさまに「あいつ、どれくらい耐えられるだろうね」と笑いながら言うなど、誰も助けてくれない。
12、正社員。「未経験者歓迎」の募集をみて、調理部門で採用されたが、連日、「包丁の使い方もわからないのか」「お前はもう見放されている」「発達障害者」「いるだけで迷惑」と罵倒され続けている。
13、毎日の朝礼で店長は「辞めさせるぞ」「ここにはいらない」と長時間罵倒する。パワハラだ。
14、労働時間のごまかし。タイムカードを仕事中に押させられている。賃金の明細もでたらめで、説明を求めたら「辞めたければ辞めろ」と激怒された。
15、部長が社員にキレて椅子を蹴飛ばしたり、社員の些細なミスを「会社のルールを守れないなら、明日から来なくていい」と言うなど社員が泣くまでいじめてくる。
16、アルバイト。店長のパワハラで苦しんでいる。過酷な要求を強いてきます。罵声や人格否定の言葉を発したり、サービス残業で体も壊した。仕事が苦痛で仕方がない。
17、一人の上司が私たちの一挙手一投足を監視し絶えずパワハラを続けてくる。突然「なにメンチ切ってんねん」「あんたなんか辞めさしたる」と怒鳴ったりしてくる。それが原因で同僚のひとりは心身症になり退職に追い込まれた。出勤するのが怖ろしい。
18、経営陣が私を退職に追い込もうとパワハラや不合理な人事評価を続けてきている。十分な証拠も準備したので、裁判も辞さず争いたい。
19、社長が突然「なんで床を汚したんだ」と頭を殴ってきた。どうしたらいいでしょうか。
20、赴任してきた新しい上司から嫌われて、仕事を全く振ってくれなくなった。残業も一切なくなった。職場内労組に相談すると報復されるので相談できない。
21、先輩社員二人からのパワハラに悩み、部長に相談したら「間違っているのは二人のほうだ。必ず解決する」と約束してくれたにも係わらず、二人からの報復が始まった。その後部長は知らんふり。
22、アルバイト。ようやく雇用保険に加入できたのは入社後一年半後なのに、ここに来て勤務時間を大幅に削減させられた。生活も出来ないし、雇用保険も再び未加入にされそう。
23、ノルマ達成を執拗に煽られ精神的に追い詰められている。そのため月80時間以上の残業をせざるを得ないほどなのに、ここに来てコスト削減のため残業禁止がだされた。
24、大手会社正社員。勤続10年。日常的な上司による人前で怒鳴りつけて服従を強いる「みせしめ行為」の酷いパワハラで同僚5名が精神疾患になり、その内のひとりは自殺してしまった。
25、デザイン会社。賃金も安く、長時間の上、一番仕事が出来ないとみなされた仲間ひとりをみんなで口をきかないなど無視したり、いじめることが当たり前となっている職場。
26、ある事務職が職権を利用して気に入らない同僚の個人情報(シングルマザーなどの家族構成や時給額や学歴病歴など)を調べ、密かに職場で流して、先輩社員を10名も退職に追い込んでいる。
27、兄弟経営者の横暴。「不満や改善要求の投函箱」があり、投函した人や気に入らない社員はパワハラの対象となり、クビにされる。もう限界。
28、正社員。社長のパワハラ。社長は、気にくわないことがあるとどんな些細なことでも怒鳴りつける。すぐに「辞めてもらって構わない」と脅してくる。脅され追い込まれた社員が、社長のせいで精神疾患などの病気になると「あいつはダメだ」と言いふらす。平気で急に休日出勤を命じてくる。
29、レストランの女性アルバイト。オーナーの男性店長が全員女性の従業員に「ばかやろう、給料ドロボウ、クズ、男なら殴っている・・・」等々の人格否定の暴言を浴びせてくる。従業員の些細なミスを取り上げては罰金・減給をしてくる。一日分の賃金全額カットされて泣く泣く働いた事もある。みんな怯えている。
30、労基署の立ち入り調査があり、残業が一切禁止されたため、食事も休憩もトイレや水分補給も出来ず過酷な労働を強いられるようになった。体調も崩した。
31、女性。他の女性には「○○さん」とさん付けしているのに、私だけ呼び捨てにする上司。「お前は馬鹿か」「あいつはいらない」と言葉汚くののしる。心が折れかけます。会社に行きたくない。死にたいと思ってしまう。
32、過労が原因で病気になった事が明らかなのに、会社は労災申請を認めず、私傷病給付金の申請を求めてきた。
33、病院の看護師。毎日毎日、同僚らからのいじめにあっている。「あんたなんかいらんわー」と更衣室、休憩室、仕事中に言われる。
34、商品を間違えて配送してしまった。「送料代を弁償して自腹で支払え」と言われている。
35、公立学校。50代の男性上司のパワハラ。大声で怒鳴る。机をバンバン叩く。立場の弱い非正規労働者に暴言を浴びせる。みな困り切っている。
36、私立高校教師。職場の同僚からの執拗な卑劣ないじめにあっている。無視されたり「近づくな」「消えろ」との暴言などで追い出そうとしてくる。うつ病になり、自殺まで追い詰められている。
37、大手のIT企業。うつ病で休職して復職したが、仕事を与えてくれない。上司が挨拶をしてくれなくなった。毎日が針のむしろ状態。
38、デザイン会社。権限の強いある上司から嫌われると会社全体で罵倒される。強制的なSEXの要求もされた。残業も深夜や徹夜がある。身も心もボロボロ。
39、加害者から夜10時から朝5時まで部屋から出させてもらえず、その間、誹謗中傷を浴びせられ続け帰してくれなかった。その後、会社は加害者に何のお咎めも処分もしない。