東京東部労働組合【公式】ブログ

全国一般東京東部労働組合の記録

阪急交通社と阪急トラベルサポートが労基署の是正指導を拒否!第9回団交報告

2007年11月03日 18時39分40秒 | 添乗員・旅行業界


asahi.com:朝日新聞の速報ニュースサイト
http://www.asahi.com/life/update/1103/TKY200711020516.html

労基署の「偽装みなし労働」是正指導を拒否!
阪急は法律に従って添乗員への残業代を払え!

旅行添乗員には「みなし労働」は認められないとして残業代を支払うよう東京・三田労働基準監督署から勧告指導を受けていた阪急交通社とその子会社で添乗員派遣会社の阪急トラベルサポートが、みなし労働を今後も続行し残業代支払いを事実上拒否する回答を労基署にしていることがわかりました。

昨日(11月1日)に東京都内で開かれた私たち全国一般東京東部労組HTS支部と阪急トラベルサポートとの第9回団体交渉で会社側が明らかにしました。

労基署の是正指導に従わないというのは、不誠実を通り越した「暴挙」です。法律や行政そして世論に対する挑戦と言わざるをえません。これがコンプライアンス(法令順守)をうたう大企業のやり方なのか、と私たちは信じがたい思いでいっぱいです。

三田労基署の勧告指導は、私たちの申告にもとづいて10月1日に文書で阪急交通社と阪急トラベルサポートに出されました。添乗員がどれだけ働いても定額の「日当」しかもらえず、会社が1円も残業代を支払っていないことを労働基準法(37条)違反と断定したものです。

旅行業界が残業代不払いの根拠にあげてきた「事業場外みなし労働」(労基法38条の2)の適用については、会社は添乗員に対してアイテナリー(行程指示書)などを通して具体的な指揮命令があり、「添乗日報」などから労働時間の把握は可能だとして、「認めない」ときっぱりと結論を下しました。

また、飛行機やバスなどに乗っている時間も添乗員はマニュアルなどで業務指示されていることから労働時間と認定したうえで、1日8時間・週40時間を超える労働には「日当」を8時間で割った額に法定の割増率をかけた残業代の支払いを勧告しました。

是正の期日は10月25日でした。阪急両社に労基署が出した勧告指導の内容は、このブログ記事をご覧ください。
(http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/8bcacd2f8fa07ca78e9e371d9c30636a)

昨日の団交での阪急トラベルサポート(上田・東京支店長)の話によると、会社側は10月25日に三田労基署を訪れ、是正指導の内容に反論し「事業場外みなし労働は今後も適用していきます」と回答したといいます。

会社側が労基署に出した回答(抜粋)は以下の通りです。

****************************************

アイテナリーは交通手段の手配会社からの予約確認書であり、各手配会社によって内容も大きく異なりますし、これの記載は予定であって、旅行先での変更もあり得ることから、これによって添乗員の現実の労働時間を把握することはできません。また、運行指示書も事前に行き先を大まかに指示するものであり、旅行先での予定の変更もあることから、これによる労働時間の把握も困難です。添乗日報についても旅行客向けの日程表記載の日程・内容が予定通りに進行したかを報告・確認する目的で作成されているものですから、添乗員の労働時間を示すものではありません。したがってアイテナリー、乗務員・添乗員運行指示書、添乗日報があることで添乗員の労働時間が把握できるわけではありません。

旅程管理の点についていえば、飛行機やバスといった移動手段に乗ってしまえば、派遣添乗員が運転をするわけではありませんので、あとは状況を見守るしかなく、添乗員の行動によって遅れを取り戻すことができる場合は多くありませんし、もし旅程が遅れた場合に添乗員が遅れを取り戻すべく働いた場合であっても、どれだけの時間がかかったのか、会社では把握することができません。またサービス内容変更の際の手続き等は海外旅行では現地ガイドが行うこともあり、必ずしも添乗員が行うわけではありません。さらに各手続きに要する時間はそれぞれの事情によって大きく異なることから、会社として労働時間を把握することは困難です。

たしかにマニュアルには航空機の場合、到着までに原則3回は全員の席におもむくことなどの記載がなされているのですが、実際にはマニュアル通りには運用されていないことがほとんどであり、また仮に作業をマニュアル通りに行っていたとしても、その作業に要する時間は個別の事情によって異なってきますので、やはり会社として労働時間の把握は困難です。

(略)

派遣先事業所(阪急交通社)からも労働時間の把握は困難である旨の連絡を受けております。

したがって会社としては派遣添乗員の労働については時間把握が困難であることから事業場外みなし労働時間制の適用を受ける要件は満たしているものと考えております。

****************************************

いずれも的外れなものであり、添乗員の労働実態を意図的にわい曲したものです。結論ありきの「偽装みなし労働」です。

アイテナリーや運行指示書に従って旅程(旅行に関する計画)を管理・遂行するのが添乗員の仕事ではないのでしょうか。それを会社は添乗日報で報告させ、確認しているのではないのでしょうか。具体的な業務指揮が及んでいること、労働時間の把握が可能であることは火を見るより明らかです。

飛行機やバスに乗っている時間は「派遣添乗員が運転するわけではありませんので」という理由で、労働時間かどうかわからない、その把握が困難であると言っていますが、こんな馬鹿げた話はありません。添乗員が飛行機を操縦しないと労働時間と認められないというのでしょうか。それでは客室乗務員はどうなるのでしょうか。

自分たちで作ったマニュアルを勝手に「運用されていないことがほとんど」と決めつけている点は論外です。添乗員は交通機関に乗っている間も一挙手一投足にいたるまで事細かく指示・命令されていると労基署は指摘し、みなし労働の要件を欠いていると言っているのです。

阪急トラベルサポートは「みなし続行」とする一方で、未払い残業代については「不足額があれば支払う所存です」と労基署に回答しているそうです。みなし労働、つまり残業代も「日当」に含まれていると主張しているのなら矛盾したことになります。行政や労働組合の追及から逃れることだけを考えた単なるゴマカシでしかありません。

実際、昨日の団交でも会社側はみなし労働を撤回することはなく、残業代の「不足額」の計算方法や対象となる労働時間について明解な考えを明らかにすることはありませんでした。労基署が勧告し、労基法で定めているとおりの残業代支払いを事実上拒否していると受け止めざるをえません。

なぜ、労基署から違法と断定された「みなし労働」の適用にそこまで会社は固執するのでしょうか。残業代を払わないまま添乗員に長時間のただ働きを強いることだけが理由です。そのためには法律も行政も無視して構わないと考えているのです。

これは阪急だけの問題ではありません。むしろ旅行業界全体の意思を反映しています。今年2月に日本旅行業協会(JATA)、日本添乗サービス協会(TCSA)、サービス連合の3者が厚生労働省に「みなし労働を認めろ」と要請していたことと、今回の阪急の対応はぴったり重なります。

全国に1万人以上いるすべての添乗員の未来がかかっています。私たちHTS支部は、今回の会社回答を認めません。

会社側は11月5日にも就業規則を労基署に提出する意向です。私たちは拙速な手続きをとらず、組合とよく話し合うよう求めました。

もし「みなし労働」を盛り込んだ就業規則を、労働基準法第2条「労働条件は、労働者と使用者が、対等の立場において決定すべきものである」に違反して、就業規則の労使間の協議もないまま、一方的に強行するなら大変なことになると通告しました。

また、各支店の「労働者代表」が全添乗員や労組の意見も聞かず、勝手に「意見書」を提出することや36協定にサインすることにも絶対反対します。

みなし労働と残業代、就業規則以外に団交で話し合われたことは有給休暇と雇用保険の2点です。「添乗員に有給休暇を付与する」と会社は回答しました。ただ、どのように取得させるかは今後検討するとのことで全く不透明なままです。雇用保険については「要件を満たす組合員を雇用保険に加入させる」と確認することができました。

すべての添乗員のみなさん!法律や労基署の勧告にも従わず、添乗員の地位をおとしめようとする旅行業界に対して今こそ団結して声をあげていきましょう。

コメント (35)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついに国会でも取り上げられ... | トップ | みなし労働の派遣添乗員就業... »
最新の画像もっと見る

35 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-11-12 01:47:58
各旅行会社の役員様

インターネット時代のいま、もう覆い隠すことはできません。
いままではうわさで済んでいたお話もブログを通して皆が知ることとなり、お客様まで読んでいるのです。

対外的にコンプライアンス なんてきれい事をいうよりも、まず添乗員の勤務環境をまともにするのが最初でしょ!
返信する
販売業務に変わってしまった旅行業務 (o.m.)
2007-11-05 19:32:12
阪急のツアーだけでなく、業界全体同じです。
昔は、表向きはお客様の便宜を図るという名目でオプション等の販売を行い、お客様から「車中オプションの宣伝が多く・・・」などというクレームが来ると、会社から「行き過ぎ」とか言われて会社からの忠告対象にされました。現在はこういったクレームが山ほど挙がっていて、こういったクレームはゴミ箱ポイなのでしょう。

私達現地係員は主に添乗員無しのツアー担当が多いのですが、空港から、ホテル到着までの間に、出発までの滞在中の全日程、案内、注意事項を説明しなければなりません。しかも近年は、複数のツアー番号のお客様の寄せ集めを一人で担当します。日程もホテルも違うお客様を対象に、販売を行いますので、販売が強化されてからは、複数のアイテナリーを眺めながらその日の販売戦術を練る事にひとしきり。昔はOP、MC、お土産のパンフレットを渡す事が仕事で、パンフに興味あるお客様には「後ほどご案内します」で済んだのに、今は必要案内事項を聞くのもそっちのけで、全員がパンフに興味をそそるようわざわざ封筒から取り出し、宣伝しながら配り、道が渋滞すること祈ります。道が渋滞すれば、ホテル到着までのバスの中でまとめて、受付、予約、クーポン作成、集金、集合場所、集合時間の案内が出来るからです。
初めてパリに来た人達にも、間違いなく、時間通り各自で集合場所に行っていただけるよう案内するのですから、一通りサービスが終わってから、最初に通過したホテルに戻り、クーポンを渡し、集金する、場合によっては、地下鉄の乗り方を教えるのを兼ねて、OP集合場所、レストランまで案内するなどは良く有ることでした。
会社はそこまでしなくても良い、走行中は座っていて良いとか言いながら、売り上げがなければボロクソに言われる事が判りきっている私達は、結局売り上げを上げる努力をしなければなりません。
労働密度は濃くなり、時間がかかっても、勝手にやっていることだからと、もちろん会社は残業手当など出しません。
私も売り上げ高のみで、会社から仕事能力、人格までもボロクソに言われる事は絶対に我慢ならず努力しました。しかも会社が満足する仕事振りの従業員でなければ、現場の意見などには耳もかさないのが大会社、結局、耳は貸しても、最後は解雇でした。
でも私にとっては、解雇になって良かったと、思っています。私の解雇2ヶ月後に私達と同じように制限時間無しで働いていた上司が突然亡くなったからです。しかも、死後に判ったことですが事業所外での業務を無視する会社・・・彼は緊急連絡になっている携帯電話を一人で7年間預かっていましたが、その社のフランスツアーだけでも、年間で空港で夜明かしや、夜中に病院に駆けつけるような状況は結構起こります。病人や盗難などは電話応対だけでも、アシスタントでも月に数回は自宅で電話を受けます。電話応対ゼロの月はありませんでした。私達が販売に力を入れなくてはならなくなってからは、些細な事も緊急連絡先に問い合わせをするお客様も増えたようです。電話を預かる彼の私生活は無いに等しかったと思います。管理職であっても耐えられず、労働基準監督署に何回も相談に行っていたのです。基準監督署に彼の労働時間に関する問題の書類が残っていたので、遺族の方は訴訟を起こしています。 
生きていることに感謝しなければならないのが今のこの業界だと思いました。
業界の価格競争にストップをかける意気込みが必要だと思います。
今、阪急だけが労働基準監督署の勧告を受け入れれば、阪急だけが価格競争にブレーキがかけられるのですから、恥も外聞もなく拒否するのだと思います。他社も同時にブレーキをかける必要があると思います。

旅行代金の中に利益が含まれていないから、私達の業務が販売員されてしまうのだと思います。業界の動きを変えなければ、添乗員の歴史も変わらないと思います。
添乗員の歴史も、誰も彼もが女工哀史で始まった訳ではなく、個人的にも全体的にも、楽しく(納得のいく)仕事をできた時代もあれば、現在だって楽しい仕事はあるのに、価格競争の為に楽しい仕事が撃滅状態に追いやられているという事ではないかと思います。
HTSの添乗員サン達を応援するだけでなく、各自が自分の会社の中でHTS添乗員さんと同じように問題提起しなければならないと思います。
返信する
ため息 (Unknown)
2007-11-05 18:07:42
本当にあきれます。
こちらの会社の方々には、心というものがないのですね。

一般消費者にもこういう実態をもっともっと知って欲しいし、こんな会社の主催するツアーには行かないと思って欲しい。

車内販売についても、本気で添乗員の安全、健康を考えてくれるなら、廃止すべきでしょ。
みなさんがおっしゃっている通り、休憩時間だけでさばけるような数でないものを要求してくるくせに、よくもまあしゃあしゃあとこんな通達が出せたものです。自分達で一度やってみて、完璧にこなせると証明してから言ってほしいですね。
返信する
Unknown (北欧ガイド)
2007-11-05 17:00:22
他の北欧のガイド仲間から連絡がきて、サイトを知りました。

阪急さんは、国内でもすごいんですねえ。びっくりしました。

今朝は、デンマークの貨物トラックが主要道路、国境付近、加えて3カ国を結ぶフェリーターミナルをブロックしています。
法律に関する抗議のデモンストレーションです。

新聞社は、広告収入が重要とは思いますが、こういったことを書かないと、ますます購読者が離れていくことも知るべきです。

アンケート、、、本当に悲しいんですよ、、って言ってらした添乗員さんの言葉が忘れられません。

海外の現地ガイドの皆さん、我々も協力しましょう!
返信する
悪あがきは (Unknown)
2007-11-05 13:29:00
JATA(=JTB)とTCSAですよね。本当に。

腐敗したこの上部団体が昨年KNTをおさえ、今年はHEIを押さえつけているんですよ。
派遣会社や旅行会社もある意味かわいそうなもの。だからと言って同情しているわけではありませんから誤解のないよう。
不本意でもいいなりに”みなし”って表明するわけですから。

HTSとHEIはここまでイメージダウンにされているなか一気にイメージアップさせる方法は今ならあります。

それは
全面的に是正勧告指導に従い、内外共にコンプライアンスをしっかり守っていく会社としてのオピニオンリーダーになっていくと表明し、率先して実践していくことです。

TCSAの言葉ではありません(笑)が「阪急はJATAやTCSAの意見に従ってる暇なんかもうありません」と。
なんならTCSA脱退表明すれば世界中を味方にすることができるのにね。

会社にとってなんのメリットもないかたくなな旅行業界の姿勢は全く理解に苦しむところです。
払えないからどうするかという考えからはやくちゃんと払うにはどうすればいいのかという考えに変わるべきですよ。

労使関係をうまくし、共に向上させていく会社は業績もあがります。

今がそのチャンスであるということです。
そうなれば組合に負けたとかって誰も思わないです。
組合だって勝ったとかっていわないですよ。

経営者側と労働者側が”協力”しあうことですよね。

「負けてしまった」「勝ち取った」という関係に最終的にならないように見守ります。




返信する
ビックリ!! (他社添)
2007-11-05 12:27:00
トラピックスって、国内のみならず海外でも、ドライバー、ガイド泣かせなんて話を聞いてきましたが、聞けば聞くほどビックり!です

え!?車内販売?そんなことまで添乗員が?いったい何を販売させられるのですか?
オプション販売?ノルマ?
それをやったことに対して、何か付加手当てはあるのですか?

阪急のコメント、拝見しました
「添乗員が運転するわけではない」には本当呆れますね
確かに、添乗員だけの口頭申告や報告だけでは、残業を立証はできず、もしそれを認めてしまったら、虚偽の申請をする添乗員も出てくるかもしれない・・と会社は揶揄しているところもあるかもしれません
では、どうしたらよいのか?

交通機関の遅れやそれに伴うレイトチェックインなど、証拠を取れば、会社も認めざるを得ないのではないですか?
労働時間の把握は確かに難しい、でも、それなりの仕事をしたというサインなり証明なり、また、そういった費用の出所もハッキリさせておく必要があると思います
旅行会社だけが、すべての残業代を引っ被るというのもおかしな話だと思いますから
・・というのも、たとえばお客さんが深夜に急病になり、病院に連れて行くとなった場合など、これはあくまでもお客自身が費用を負担すべきと考えるからです
。あるいは、保険に加入されているのであれば、保険会社からというように、添乗員に関する人件費の内訳というのでしょうか、旅行の条件書には、何が含まれていて何が含まれていないなどの詳細が書かれているではありませんか
それを添乗員用にも応用してほしいものです
そして、含まれていないものに対しては、それなりの対価を要求できるように

我々の仕事は決してボランティアではありません!
これは、お客の意識をも変えてもらう必要性大有りでもあります
というのも、お客は、何かとサービス、サービスと、何でも自分が払った旅行代金にすべて含まれているという考えがあり、プラスアルファなんてなかなか払いたがらない(海外での飲み物Tipだってそうです)

すべてに費用はかさむのです
要は、そういった費用の出所が旅行会社1社に押し付けられても、それはムリといったことなのでしょう
それでは格安ツアーの意味もないですから

格安を作るなら、これまで通りの条件書ではなく、新たに費用追加項目等作るべきです




返信する
一体どこまで。悪あがき (Unknown)
2007-11-05 08:45:21
休憩中の高速道路の談合坂などの場所でどうやって短い15分の間にOPの集計をするわけですか?おかしいですよね。
それも、OPは一箇所だけではないので、添乗員のトイレに行く時間も削るわけですか?

本当にとんでもない会社ですが、こうやっていろんなことがわかるにつれ、あきれまくっています。
阪急と阪急とラベルサポートは本当に会社なんですか?
会社とはもう少し賢い答えが出てもいいと思いますが、明らかに聞いていて見苦しい回答ばかりであきれております。





返信する
Unknown (Unknown)
2007-11-04 22:46:14
トラピックスに出入りする派遣会社に所属しております。今日会社から通達がきました。東京のトラピックス(国内)では、バス走行中に立ったまま(車内販売等)の作業を一切禁止するというものです。今後車内販売やOP販売がある場合、走行中は着席したままでの案内に留め、集金・お弁当の配布・書類の配布は見学箇所や休憩箇所などバスがしばらく駐車している時に行うように。。。との内容でした。
私は東京のバスツアーの状況は分かりませんが、6年ほど前までは大阪トラピックスのバスツアーの添乗を中心にしておりました。行程の組み方やOP販売・車内販売が当時の大阪と同様の量(数)なら上記の通達通り駐車中に集金など済ませる事は不可能に近いです。長距離のバス移動に対して短時間の下車観光、多くのみやげ物店への立ち寄り。。。どこに時間があるのでしょうか?
この通達の理由として、添乗員の皆さんのバス走行中の安全確保のためとありますが、明らかに「バス走行中はドライバー・ガイドさんだけが仕事をして、添乗員は点呼程度しか仕事をしていない」との主張を正当化するための通達であるとしか思えません。
本当にとんでもない会社ですね。悪あがきは見苦しいですね。
返信する
派遣添乗員が運転をするわけではありませんので (東京トラサポ)
2007-11-04 18:50:41
「派遣添乗員が運転をするわけではありませんので」
これで通るのですか。バスの中は運転手でないから添乗員は仕事を何もしていないと言いたいのですね。あれだけ大量車内販売をやらせておいて、弁当まで運ばせて、配らせて、オプションのバンフも配布させ、一人一人注文も取らせ、集金もやらせ、「何千円目標」とまでノルマまで命令しておきながら、満員の客を詰め込み、私たちには補助席に座らせて、その時間は労働時間でないというのですか。新幹線の中でも一人ひとりの客と挨拶しながらやることは山程あります。席に座るヒマもありません。到底到底到底納得できません。腹がたちます。
返信する
社員さんへ (本部HTS支部担当スタッフ)
2007-11-04 03:51:43
コメント本当にありがとうございます。
とても励まされます。

阪急交通社の「コンプライアンス」のパンフレットは読ませてもらいました。
一行毎に怒りがこみあげてきます。このような立派なバンフを大量に発行する一方で、会社の為に、直接・一番稼いでいる添乗員への仕打ちはあまりにもひどい内容で、まさに現代の「女工哀史」そのものです。会社の自己矛盾も甚だしいものがあり、おっしゃる通りです。

同時に会社内部にこの矛盾に怒る貴君?のような方も必ずおられると確信しています。

にもかかわらず、貴君のような方がおられる一方で、どうして、サービス連合本部執行部は正社員のことではあれだけ正当に要求して獲得しているのに、何故派遣添乗員問題では旅行経営陣のいいなりになり「みなし労働」を厚生労働省に申し入れたのかどうしても納得できません。いまだ「撤回」しません。派遣や契約パート等のもっとも立場の弱い側にこそ立つのが労働組合であると信じています。どうか「撤回」にご尽力頂ければ幸いです。

ひとつお願いがあります。「ブルーブック」もし、今、お持ちであれば見せて頂ければ助かります。
FAX 03-3690-1154
メール toburoso@ka2.so-net.ne.jp
電話 03-3604-5983
住所 東京都葛飾区青戸3-33-3野々村ビル全国一般東部労組HTS支部担当者宛て

おっしゃる通り、各社の社員の労働条件と比べいかに派遣添乗員の待遇が劣悪であるかよくわかることでしょう。中身をこのブログで紹介させてもらう予定です。

また、もし可能であれば一度ぜひご連絡下さい。
私たちが勝利するためには広範囲の関係各位の人々と連携しなければなりません。ドライバー、ガイド、契約社員、アルバイト、コールセンターの人々、内勤者、アサイナー、勿論社員の方々、そして家族・市民・知識人・文化人・国会議員・良心的経営者の方々等あらゆる全国・世界の人々の声援を必要としています。
何がなんでも勝たないといけません。今こそ添乗員の歴史を変えなければいけません。一緒に添乗員の新しい歴史を創りませんか。
今後ともご支援よろしくお願いします。
返信する
Unknown (風来坊)
2007-11-04 02:31:11
阪急旅行社は、言い訳の上手い優秀な行政書士を見方につけましたね。私は以前国内添乗員をしておりましたが、バカバカしくて数ヶ月で辞めました!始発電車に乗って夜遅く帰宅して、その日の清算と報告書をまとめ、次の日の添乗の用意をする・・・・・時給計算したら400円にもなっていませんでした!「添乗員の労働時間を完全に把握するのは困難だ」と言っておりますが、会社のトップクラスも分かっているはずです。会社の利益を追求するがための言い訳にしか聞こえてきません。国内添乗員を辞めた後、外国人の労働問題の仕事をしていたため労基には何度も足を運びました。主に労働災害での案件でしたが、会社側も労基の指導に従ってくれ刑事告訴までもつれ込んだ経験がありませんので先行きが不安です。ただ、告訴に使える証拠となる資料等を添乗員一人一人が用意する必要があるのは確かだと思います。
返信する
社員の労働条件 (社員)
2007-11-04 02:11:58
旅行会社社員が添乗する場合、当然ながら移動中も含め全て勤務時間です。通常、残業手当はでませんが、給料以外にかなり納得のいく日当・食事代の規定があります。さらに、人権を無視するような命令は許されません。つまり派遣添乗員の方々よりは、はるかに待遇が良いですし、サービス連合加盟の組合も正当な要求をして労働条件を守っています。
サービス連合が毎年発行しているブルーブック(各社の労働条件・賃金等の調査本)を何とか入手して研究してみて下さい。
派遣添乗員問題に対しての会社見解と、社員の条件実態とが、いかに矛盾しているかが一目瞭然だと思います。
自分は今回問題になるずっと前から、派遣添乗員の方々に無理な仕事を押し付けず、出せる範囲で手当ても付ける様に気を配りましたが、自分のオーガナイザーだからできたことでした。もし企画ものの担当だったら難しかったでしょう。
皆さん、勇気を持って進んでください。
自分もできることを続けていきたいと思います。
返信する
あきれまくってます。 (元添乗員M)
2007-11-04 00:16:11
アイテナリーは予定時間????おかしいじゃないですか?レストラン、観光地の予約すべてアイテネラリーどうりしないと出来ないのは明白。添乗員に丸投げして私達が好きなようにしているとでも????
まるで子供の言い訳みたいですね。---あきれて者がいえません。

国にたてつくんですか?犯罪と思わないのですか?
恥ずかしいと思いませんか?
返信する
本末転倒 (Unknown)
2007-11-04 00:14:47
阪急の回答に本当に驚きました。
どうどうと、法律違反を行いますってことですよね。
日本は法治国家。
逮捕してもらいましょう!

阪急で張り紙みました。
走行中のバス車内での、添乗員による
車内販売や集金は、走行中の車内ではやらず、
サービスエリアなどの休憩時間に
やりなさいとのおたっし。

そんなこと、できるかい!!!
本末転倒!!

返信する
Unknown (20歳学生)
2007-11-03 22:38:44
旅行業界に絶望しました。

業界のお偉いサンたちは頭が弱いようですね。

返信する
モーニングコール (Unknown)
2007-11-03 20:23:34
添乗員時代に所属していた会社は添乗初日に自宅を出るときに自分が申告している時間に電話を掛けていましたよ。多分モーニングコールの件はこの事を指していると思いますよ。
もちろん掛けなかった場合は罰金でした。
しかも自腹です。
 旅行業界は添乗員を人間扱いしていないので平気で法律違反をしているのでは・・・。
返信する
罰金制度自体が労基法違反 (本部HTS支部担当スタッフ)
2007-11-03 19:25:43
日本の少なくない会社で、何か労働者がミスをした場合などを想定した契約を作り、その契約が履行されない時の「損害賠償額」や「罰金」を予定する制度をおいていますが、これ自体が6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金に処される重大な労基法違反です。

労働基準法第16条では「使用者は、労働契約(例えば、客へのモーニングコールの義務)の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない」と明確に定めています。

旅行業界全体の猛省を求めます。
様々な人権侵害、罰金・アンケート・超長時間労働・低低賃金・セクハラ・パワサラ・社会保険の未加入等々は、1910年20年30年代の「女工哀史」と全く同じではないですか。
あなた方は、いつまで「現在の女工哀史」を繰り返せば気がすむのですか。旅行業界は恥じるべきです。
そして、まずせめて8時間労働制を守りなさい。
返信する
以前から (Unknown)
2007-11-03 10:54:43
以前から気になっていたことなのですが、モーニングコールについてです    確かにすばらしいと思うし必要なシステムだと思いますが、遅れたから、かけわすれたから、寝坊していたから。 どれも許される失敗ではありませんが罰金を添乗員から支払わせるというのは間違っていると思います  
返信する
TCSA理事竹内一修氏は言ったことは実行してください (現役添乗員)
2007-11-03 07:16:23
TCSA NEWS10月22日号のP2に「特集」で「ツアーコンダクターの労働環境・処遇改善へのTCSAの取り組み」として、

「厚生労働省の指針が出るのを待って対応したい」と一向に改善の兆しさえ示されていない大手旅行会社もあり、TCSAはもうこれ以上待てない限界まで来ています。

と述べています。この記事は欺瞞を超えて犯罪ですよ。ブラックジョークでも悪質ですよこれは。看過できませんよ。

だって、JATAのいいなりになったTCSAと労組サービス連合自身がこの2月、厚生労働省に「今までどおり、みなし労働を認めろ」と申し入れたのではないでしょうか。今、添乗員やHTS支部がこんなに苦しんでいるのは全てあの2月の申し入れのせいではないですか。
今回の阪急の回答もすべてその業界の意思一致のままではないですか。

それを他人事のように「TCSAはもうこれ以上待てない限界まで来ています」とぬけぬけとよくいえますね。

まず、TCSAと労組サービス連合は、この2月の申し入れを全面的に撤回すべきではないですか。厚生労働省に撤回の申し入れを行うべきではないですか。

同じ同号の
トップ記事には、(株)エコールインターナショナル
代表取締役社長TCSA理事竹内一修氏が「添乗員派遣業界として長い間曖昧にしてきた労働条件、特に労働時間に対する給与支払や社会保険加入等、待遇向上の実現を早急に改善し」「宝物である派遣添乗員」とはっきり述べています。
本当にやるのですね。竹内さん。今度こそ二度と嘘は許しませんよ。
約束ですよ。
返信する
ストライキ! (地方のTC)
2007-11-03 00:43:54
全国のTCがストライキしたら、旅行業界は終わりでね。
一致団結してストライキやったら、会社側もお手上げでしょう。
腐りきった旅行業界、低価格の旅行に来る低レベルの客のエスカレートする要求。
根底から変わらなければなりません。
返信する
Unknown (他社TC)
2007-11-03 00:29:50
やり方がわからないのですが、あのコンプライアンス?には抵触していることは明らかなんじゃないですか?まずはスマートに、そういうところから、訴えて行くべきなんじゃない?東部労組に電話したら、教えてもらえるかな?組合に入ってなくても、そういうところから、個人でも、活動できますよね!やれることなら、何でもやりますよ!
返信する
やろうやろう (Unknown)
2007-11-02 23:13:23
もう怒ったぞ。

なんでもやる。

ストライキもやりたい。
返信する
最終手段に出ては? (他社ツアコン)
2007-11-02 22:55:42
ストライキをしたらどうですか?

打ち合わせに行かなかったら阪急もHTSも大変な事態になるはずです。
今月はどこの派遣会社も人が足りない状況なので代わりの添乗員がいなくてツアーが出発できなくなると思います。

ストライキの正当性は誰もが認めていることだからストライキをするのもいいと思いますよ。

アサイン禁止の添乗員も他社のツアーで忙しいから、アサイン禁止を解いても無理なことだと思います。

他社でも応援してますよ~

返信する
いい加減にしたら (東京とらさぽTC)
2007-11-02 22:46:37
なんて会社なんでしょうね!労働基準監督署の顔に泥を塗り、いけしゃあしゃあと!
この返答からいうと、確かに、ずっとバスに乗っている国内添乗員の皆様など特に、バスを運転している訳ではないわけですから、仕事ではないとみなされますね!拘束したらそれだけで仕事に決まっているでしょう?そのばかりか、アンケートで縛り付けてもいるわけでしょうに!ただで仕事をし、そのボランテイアまで、アンケートで査定されているなんて。おかしいですよ!ぜ~ったい!
返信する
馬鹿にされた労働厚生省と労基署 (Unknown)
2007-11-02 22:35:32
こんなに見事に馬鹿にされた厚生労働省青木局長と三田労基署はこれからどうするつもりなのか。
黙って引っ込むつもりなのか。やっぱり業界の味方なのか。みなしを続ける阪急や旅行業界をどうするつもりなのか。
わが国は法治国家ではないのか。
旅行業界の経営陣こそならず者ではないか。無礼者ではないか。犯罪者ではないか。

返信する
これは酷い!! (ひばり)
2007-11-02 22:26:08
阪急交通社って、テレビ・ラジオに広告打ってますよね。

その会社に連絡します。

お上に逆らったら、行政指導あるのみ。

金融機関からの融資等も止まります。
返信する
ドロボウ逮捕に賛成 (クラツー)
2007-11-02 22:18:54
逮捕してください。先輩たちが何百人過労で死んでいったと思っているのか。同僚が何百人倒れたと思っているのか。添乗員が何千人うつ病になったというのか。女性添乗員が何万人セクハラにあったというのか。どうして他人に怒鳴られてガマンしなくてはならないのか。
私の金(時間外割り増し賃金)を何百万円もドロボウしておいてテメエだけぬけぬけと贅沢な生活するんじゃねー。全添乗員から何十億円とドロボウしておいていけしゃーしゃーと能書き言えるな。
金返せ!謝ってかえせ!添乗員全員に人の金返せ!やめた人間にも耳揃えて金返せ!
ほんとに腹立つ。どうしてくれようか。
返信する
国家行政に逆らう阪急の思い上がり (大阪)
2007-11-02 21:59:54
三田労働義旬監督署是正勧告内容
「当該業務に従事する労働者については、事業場外みなし労働時間制の対象とは認められません。」

青木豊厚生労働省労働基準局長国会答弁内容
「事業場外みなし労働時間制の適用はないという旨を既に通達等でも示しているところでございます。」

官僚の天下りが多い旅行業界は厚生労働省など自分のいいなりになると思っているに違いありません。
連中のこの胸糞の悪くなる思い上がり。

労基署は粛々と逮捕すべきです。
返信する
詭弁 (o.m.)
2007-11-02 21:02:22
現場で働く人間には阪急トラベルサポートが言っていることは、苦し紛れの、ただの詭弁だということが一目瞭然です。
油に火を注いだ! 私達はますます燃え上がりますよ!

私達の仕事は、予定どおり進行することが稀です。10人10色、30人30色のPAXを抱え、最終アイテナリーを受け取ってからの変更も、不測の事態に於いても、全てマニュアルと
PAX向け日程表に基づいて調整しながら旅程を運行するので大変な仕事なのだと思います。

飽くまでも"みなし労働時間”を言い張るのなら、始めから1日15時間働くと"みなし”旅行中の予定変更及び不測の事態はつきものと"みなし”て日当を設定するのが"みなし労働時間”ではないでしょうか。
主催会社は、不測の事態が多い事を承知しているからこそ、添乗員派遣会社に"みなし労働時間”を主張させているのだと思います。
パリでも、日本でも派遣会社が乱立する以前から"みなし労働時間”があったのですから今回も主催会社阪急がトラサポ東京支店長に言わせているのだと思います。

これまでの日当に変更がないのなら、主催会社は添乗員の労働時間一日8時間の行程表を作成し、飛行機の中では遠慮なく眠り、観光バスの中でも、眠るなり好きな本を読むなり、マイクを持つ必要無し。病気のお客様が出たらお客様自身が主催会社に電話し、直接指示を仰いでいただき、予定便がキャンセルになったらお客様各自に変更手続き宿の交渉を行ってもらう。天候、ストライキ等による予定変更は原則として航空会社は何の補償もしませんから個人交渉では新たな航空代金、ホテルも食事も全て自己負担の可能性大ですから、一般の海外旅行者傷害保険では免責事項の、天候 ストライキ 戦争等の理由による旅程変更に関わる、航空券ホテル食事、移動費用、現地係員費用までカバーできる特約が付いている海外旅行者傷害保険にお客様の加入を義務付ける。添乗員無しのツアーのお客様はこの特約を付ける方が増えました。
会社としての対応が必要で有れば,不測の事態が起きたら添乗員さんが主催会社に報告し主催会社が現地手配会社に助っ人を依頼する。
これは、ボイコットではありません。

ノーマルなツアー料金でば不測の事態も主催会社の責任において行われていることを、格安ツアーではこれら全てを添乗員に行わせています。

私達フランス現地係員は、飛行機 列車の遅延に対してだけは超勤手当てが出ます。昔、先輩達が「飛行機遅れています。超勤手当て払われますか?払われないのであれば、このまま書類を事務所に持ち帰りますので、仕事の当日キャンセルという事でこのサービスの賃金だけはお支払いください。」
ボイコットではありません。私達も添乗員さんと同じアイテナリーに基づいての業務です、私達にとって業務終了予定時間は書かれていなくても、到着時間だけは明記されているので、アイテナリーと違えば当然主張出来る事だと思います。
返信する
厚生労働省に逆らった阪急 (大阪旅行社員)
2007-11-02 20:32:57
厚生労働省の青木労働基準局長の国会答弁に泥を塗った阪急!

三田労基署に大恥をかかせた阪急交通社!

全国の添乗員のうらみの的となった阪急!

経営者の名前を調べて子々孫々に伝える、君たちの悪逆非道を!

恥を知れ!
阪急!

返信する
堪忍袋の緒が切れた (添乗員)
2007-11-02 20:24:32
絶対絶対許さない
JATA・TCSA・サービス連合
返信する
今こそ怒ろう (添乗員)
2007-11-02 20:18:59
今こそ怒る時です
返信する
驚きです (HTS添乗員)
2007-11-02 20:08:15
ビックリする様な内容。ただただ呆れるばかりです。

先日から急にツアー打ち合わせ時に提出するモーニングコール書類に派遣契約書の添付とサイン、捺印を求められるようになりました。契約書にははっきりと労働は8時から20時と明記されています。これも後々の残業代申請を減らす為の布石なのかなと感じていました。

急なフライトキャンセルによる様々な手配とケア、通常通りの業務においても、事務とサービスを同時にいくらこなしても、反対にアンケートで「航空会社の遅れは添乗員の確認ミス」などとトンチンカンなお叱りをもらっているくらい。労働時間を管理できない? どれだけ皆頑張って無理な予定をこなしていると思っているのでしょうか? 時間を過ぎましたので今日の観光はここで終了します、と添乗員が言ったら…? それをしても良いと言う意味にならないのでしょうか?

会社がそんな事を堂々と言ってしまうなら、私はもう20時以降は一切働きません!と言っても何の問題もないと思います。 労働時間の管理が出来ないと言うなら、添乗員は部屋番号を毎晩伝える意味はなんなのでしょうか? 

利用され続ける事に本当に疲れました。あきれ果ててガッカリです。こんなおかしな事がまかり通っていいはずがありません。負けずに頑張りましょう!!!
返信する
サービス連合のせいだ (Unknown)
2007-11-02 19:55:07
労働組合のくせに裏切ったサービス連合のせいだ
この結果にどう責任をとるつもりか
返信する
私も (岩井のやまのい)
2007-11-02 13:53:01
私は直接、旅行業に関わっている立場ではありませんが、国内旅行業務取扱主任者所持者として。第三者的な書き方になりますが、私も労基署から出された内容について真摯に受け入れるべきです。単純に業務として労働者を拘束しているのだからその対価を出すのは当然だと思います。私の勘違いかもしれませんが、レイバーネット日本のサイトで似たようなニュースを見た気がしますが。絶対に受け入れるようねばりずよく進展があるよう祈念いたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

添乗員・旅行業界」カテゴリの最新記事