![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2a/e71e31371adfdb6d154f4e730c8cd65d.jpg)
みなさんへ
寄せられたメール労働相談から抜粋して報告します。
寄せられたメール労働相談から抜粋して報告します。
************************************************************************
シリーズ「労働相談」報告(2019年10月2日)
NPO法人労働組合作ろう!入ろう!相談センター
全国一般東京東部労働組合
2019年10月2日
シリーズ「労働相談」報告(2019年10月2日)
NPO法人労働組合作ろう!入ろう!相談センター
全国一般東京東部労働組合
2019年10月2日
1、悪質なクレーマーの客のせいで同僚がどんどん辞めていく
顧客の中に一人の悪質なクレーマーがいます。嘘のクレームを店長に吹き込んで従業員を執拗に責め立てさせたり、八つ当たりが激しく、私たち従業員を怒鳴り付ける等問題が多い人です。従業員達はこの顧客をなんとかしてやめさせた方が良いと店長に言っていたのですが、店長は売り上げのためと聞き入れません。その結果従業員の半数が辞めて店の運用はほぼできない状態になりました。
顧客の中に一人の悪質なクレーマーがいます。嘘のクレームを店長に吹き込んで従業員を執拗に責め立てさせたり、八つ当たりが激しく、私たち従業員を怒鳴り付ける等問題が多い人です。従業員達はこの顧客をなんとかしてやめさせた方が良いと店長に言っていたのですが、店長は売り上げのためと聞き入れません。その結果従業員の半数が辞めて店の運用はほぼできない状態になりました。
2、病気で休みがち、解雇になるのか
糖尿病を患ってしまい、会社を休みがちになっています。解雇になってしまうのでしょうか?
3、過酷な仕事に変わったのに賃金は上げてくれない
女性、勤続5年。仕事の内容が軽作業から重労働の肉体労働に変わり、今までも男性しかやった事のない過酷な仕事を女性1人にやらせます。体力的にも大変になったので会社に時給を上げてくれるよう再三、お願いしましたが受け入れもらえません。男性社員の場合は、不満で「辞める」と言うとすぐに時給が上げてくるのに女性である私は相手にしてくれません。
女性、勤続5年。仕事の内容が軽作業から重労働の肉体労働に変わり、今までも男性しかやった事のない過酷な仕事を女性1人にやらせます。体力的にも大変になったので会社に時給を上げてくれるよう再三、お願いしましたが受け入れもらえません。男性社員の場合は、不満で「辞める」と言うとすぐに時給が上げてくるのに女性である私は相手にしてくれません。
4、パワハラ・セクハラの改善を求めたら遠方に配転命令
40歳飲食店従業員です。上司からパワハラ・セクハラを受け、会社にその事実と待遇改善と謝罪等を求めたところ、逆に私に遠くの店舗への配転を命じてきました。
40歳飲食店従業員です。上司からパワハラ・セクハラを受け、会社にその事実と待遇改善と謝罪等を求めたところ、逆に私に遠くの店舗への配転を命じてきました。
5、退職届を受け取ってくれない
会社の就業規則の「3か月前に退職届を提出すること」を守り3ヶ月前に退職の意思を伝え、退職届を渡したところ、今は受け取れないと退職届の受け取りを拒否されました。この会社は辞めるまで 一年程かかった同僚もおり、普通の会社ではありません。退職金も減額されたり、支給されなかった例もあります。
会社の就業規則の「3か月前に退職届を提出すること」を守り3ヶ月前に退職の意思を伝え、退職届を渡したところ、今は受け取れないと退職届の受け取りを拒否されました。この会社は辞めるまで 一年程かかった同僚もおり、普通の会社ではありません。退職金も減額されたり、支給されなかった例もあります。
6、労災でも休ませてくれない
施設の高齢者を抱えて尻もちをつきケガをしました。通院と治療の為休みたいとお願いすると、「貴方は態度が悪いから休みはやらない」と上司に言われました。別な上司は「ドクターストップでなければ駄目。こちらには時季変更権がある」と言います。こんな施設は処罰されないのでしょうか?
施設の高齢者を抱えて尻もちをつきケガをしました。通院と治療の為休みたいとお願いすると、「貴方は態度が悪いから休みはやらない」と上司に言われました。別な上司は「ドクターストップでなければ駄目。こちらには時季変更権がある」と言います。こんな施設は処罰されないのでしょうか?
7、労働組合に加入すると解雇されるのか
労働組合が会社にありません。労働組合に加入することで解雇されるのでしょうか?
8、保育園保育士 サービス残業
サービス残業は当たり前で、勤務時間内でできる仕事の量ではありません。しかも子ども達がお昼寝をしている二時間の内に休憩や会議、打ち合わせが入ります。運動会などの行事の時はそれはもう大変です。休憩も10分から15分でお茶を飲むだけです。
サービス残業は当たり前で、勤務時間内でできる仕事の量ではありません。しかも子ども達がお昼寝をしている二時間の内に休憩や会議、打ち合わせが入ります。運動会などの行事の時はそれはもう大変です。休憩も10分から15分でお茶を飲むだけです。
9、保育園保育士 有給休暇
なかなか有給が取れません。人手不足はありますが、実際は主任などが少し手伝いに入れば決して無理なことではありません。そもそも人手不足の原因も、賃金が低い事だけでなく園側のパワハラが原因で辞めて行く人が多いからです。今年も、すでに四人が退職しています。また有給休暇の申請をする時にいちいち理由を訊ねてきます。有給の理由は言わなくてはいけないのでしょうか?
なかなか有給が取れません。人手不足はありますが、実際は主任などが少し手伝いに入れば決して無理なことではありません。そもそも人手不足の原因も、賃金が低い事だけでなく園側のパワハラが原因で辞めて行く人が多いからです。今年も、すでに四人が退職しています。また有給休暇の申請をする時にいちいち理由を訊ねてきます。有給の理由は言わなくてはいけないのでしょうか?
10、保育園保育士 休日
連続土曜出勤で休みが日曜日しかありません。法律では1日8時間、週40時間とありますが、それを越えています。保育士はみな体調を壊しています。
連続土曜出勤で休みが日曜日しかありません。法律では1日8時間、週40時間とありますが、それを越えています。保育士はみな体調を壊しています。
////////////////////////////////
労働相談はこちらへ
NPO法人労働組合を作ろう!入ろう!相談センター
http://www.rodosodan.org/
全国一般東京東部労働組合
http://www.toburoso.org/
ジャパンユニオン
http://www.jca.apc.org/j-union/
****************************************************
動画(東部労組関連)一覧表
https://www.youtube.com/user/The19681226002/videos?view_as=subscriber