![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/0d92558a4194294f7d3adf00dcd929bb.jpg)
「過労死をなくそう!龍基金」がブックレットを出しました
『「名ばかり店長」「名ばかり労組」じゃたまらない』
「すかいらーく」「マクドナルド」「JOMO系GS」の罪と罰
過労死・労災の実態と闘い
同時代社刊/80ページ/税込み500円
過労死を撲滅するために活動している「過労死をなくそう!龍基金」(中島晴香代表)がブックレット『「名ばかり店長」「名ばかり労組」じゃたまらない』(同時代社)を刊行しました。
これから「名ばかり管理職」「名ばかり店長」の是正に取り組もうとしている人、過労死・過労自殺・過労障害のたたかいに立ち上がろうとしている被災労働者、遺族の方々に読んでほしい内容です。
経営者とゆ着して働く人や組合員のための要求や行動をしない「名ばかり労働組合」の問題についても論じています。
ブックレットの主な内容は次のとおりです。
序章 「名ばかり店長」と「名ばかり労組」
第1章 夫は龍のように生きたかった 「龍基金」はどうしてできたか
第2章 死なないで、店長! 道は拓ける
JOMO系GSと<すかいらーく>で起きた過労死・被災事件
夫はくも膜下出血、一命をとりとめたが(JOMO系GS)--橋美智代さん
<すかいらーく>は息子に謝罪を--前沢笑美子さん
私は「名ばかり管理職」--現役店長(マクドナルド)の陳述書--高野廣志さん
第3章 「名ばかり労働組合」って何?
「強い店長」求める企業内労組の罪
どんな労働組合でも、いいわけではない
「名ばかり労組」にならないために
第4章 過労死ノー! 生きさせろ 対談 雨宮処凛×佐高信
全国有名書店で10月下旬から発売。全国一般東京東部労組(〒125-0062東京都葛飾区青戸3-33-3野々村ビル1階、電話03-3604-5983、FAX03-3690-1154、メールtoburoso@ka2.so-net.ne.jp)でも送料別で注文を受けつけています。
その中で阪急トラベルサポートのHTS支部の添乗員江口さんとNPO法人労働相談センターの須田さんのインタビューが紹介されています。
1ページ全体を使った特集記事です、ぜひお読みください。