昭和の全日本プロレス

全日の旗揚げからG馬場三回忌追悼興行までの記録です。当ブログの記事や画像を、ブログ等にそのまま転載する行為は禁止します。

ジャパン・プロレス情報

2013年12月07日 20時00分38秒 | 全日本プロレス史
6月22日全日本プロレスと新日本プロレス興行が業務提携。

8月24日新日本プロレスの試合が行われた後楽園ホールで、新日本プロレスは新日本プロレス興行の大塚代表に対し、「全日本プロレスとの提携を解消しなければ、新日本プロレスは9月末日をもって新日本プロレス興行との契約を打ち切る。」という通告書を手渡した。

8月27日新日興行の大塚代表は、東京・恵比寿の新日興行本社で記者会見を行い、「新日本プロレスとは絶縁し、今後は全日本プロレスに全面協力していく。レスラープロダクションを作り新たな方式の興行を考えているので、新日本プロレスの猪木以外の全選手に声をかける。」と発言。

9月21日新日興行は東京・永田町のキャピタル東急ホテルで記者会見を行い、長州力・アニマル浜口・谷津嘉章・小林邦昭・寺西勇ら5選手の新日興行の役員就任と新日本プロレス退団を発表。

9月25日新日興行は東京・永田町のキャピタル東急ホテルで記者会見を行い、永源遥・栗栖正伸・保永昇男・新倉史祐・仲野信市ら5選手の新日興行入りを発表。

9月27日新日興行は東京・永田町のキャピタル東急ホテルで記者会見を行い、キラー・カーンの新日興行入りを発表。

10月15日新日興行は、笹崎伸司とタイガー服部レフリーの新日興行入りを発表。
同日、新日本プロレス興行は社名を「ジャパン・プロレスリング」に変更。

10月30日フリーのマサ斉藤がジャパン・プロレスリングへの参加を表明。

ジャパン・プロレス所属選手
長州力(184cm110kg山口出身)
マサ斉藤(180cm120kg東京出身)
キラー・カーン(195cm140kg新潟出身)
アニマル浜口(178cm108kg島根出身)
谷津嘉章(186cm110kg群馬出身)
小林邦昭(183cm100kg長野出身)
寺西勇(175cm100kg富山出身)
永源遥(178cm113kg石川出身)
栗栖正伸(175cm100kg鹿児島出身)
保永昇男(188cm95kg東京出身)
新倉史祐(186cm100kg神奈川出身)
仲野信市(183cm98kg神奈川出身)
笹崎伸司(185cm95kg神奈川出身)
(レフリー)タイガー服部

----------------------------------


コメント    この記事についてブログを書く
« 海外情報('84年7月~9月) | トップ | '84ジャイアント・シリーズ・... »