'92スーパー・パワー・シリーズ
参加外人選手
三冠ヘビー級王者
スタン・ハンセン(190cm135kgアメリカ・テキサス出身)5/30~6/5
テリー・ゴディ(195cm140kgアメリカ・ジョージア出身)
スティーブ・ウイリアムス(190cm135kgアメリカ・コロラド出身)
アンドレ・ザ・ジャイアント(223cm200kgフランス出身)5/30~6/5
ジョニー・エース(195cm115kgアメリカ・ペンシルバニア出身)5/30~6/5
カンナム・エキスプレス/アジア・タッグ王者
・ダグ・ファーナス(181cm124kgアメリカ・テネシー出身)
・ダニー・クロファット(186cm110kgカナダ出身)
パトリオット(190cm118kgアメリカ・サウスカロライナ出身)
ジョニー・スミス(180cm105kgイギリス出身)
ザ・ファンタスティックス
・ボビー・フルトン(186cm104kgアメリカ・テキサス出身)
・トミー・ロジャース(183cm102kgアメリカ・フロリダ出身)
ジャッキー・フルトン(185cm105kgアメリカ・テキサス出身)
ディーン・マレンコ(185cm103kgアメリカ・ニュージャージー出身)
リッキー・ネルソン(186cm97kgアメリカ・テネシー出身)
全日本プロレス出場選手
(鶴田軍)
ジャンボ鶴田(世界タッグ王者)
田上明(世界タッグ王者)
渕正信(世界ジュニア・ヘビー級王者)
小川良成
(超世代軍)
三沢光晴
川田利明
小橋健太
菊地毅
ジャイアント馬場
ラッシャー木村
マイティ井上
大熊元司
永源遥
百田光雄
浅子覚
井上雅央
泉田竜舞
リチャード・スリンガー
(レフリー)ジョー樋口、和田京平、福田明彦、西永秀一
-----------------------
・大熊元司のデビュー30周年(1962年6月3日千葉・野田市清水公園、対北沢幹之戦でデビュー)を記念して、5月16日後楽園大会の試合前に写真のパネル展が行われた。
・5月25日宮城大会で泉田竜舞(本名・泉田純26歳185cm132kg宮城出身、元大相撲幕下・武蔵海)がデビュー。
・川田利明は、6月5日武道館大会の試合後に控室で体調不良になり救急車で病院へ運ばれた。検査の結果、軽い脳震盪という事で大事には至らなかった。
・参加が発表されていたバリー・フォロウィッツは来日中止。
-----------------------
参加外人選手
三冠ヘビー級王者
スタン・ハンセン(190cm135kgアメリカ・テキサス出身)5/30~6/5
テリー・ゴディ(195cm140kgアメリカ・ジョージア出身)
スティーブ・ウイリアムス(190cm135kgアメリカ・コロラド出身)
アンドレ・ザ・ジャイアント(223cm200kgフランス出身)5/30~6/5
ジョニー・エース(195cm115kgアメリカ・ペンシルバニア出身)5/30~6/5
カンナム・エキスプレス/アジア・タッグ王者
・ダグ・ファーナス(181cm124kgアメリカ・テネシー出身)
・ダニー・クロファット(186cm110kgカナダ出身)
パトリオット(190cm118kgアメリカ・サウスカロライナ出身)
ジョニー・スミス(180cm105kgイギリス出身)
ザ・ファンタスティックス
・ボビー・フルトン(186cm104kgアメリカ・テキサス出身)
・トミー・ロジャース(183cm102kgアメリカ・フロリダ出身)
ジャッキー・フルトン(185cm105kgアメリカ・テキサス出身)
ディーン・マレンコ(185cm103kgアメリカ・ニュージャージー出身)
リッキー・ネルソン(186cm97kgアメリカ・テネシー出身)
全日本プロレス出場選手
(鶴田軍)
ジャンボ鶴田(世界タッグ王者)
田上明(世界タッグ王者)
渕正信(世界ジュニア・ヘビー級王者)
小川良成
(超世代軍)
三沢光晴
川田利明
小橋健太
菊地毅
ジャイアント馬場
ラッシャー木村
マイティ井上
大熊元司
永源遥
百田光雄
浅子覚
井上雅央
泉田竜舞
リチャード・スリンガー
(レフリー)ジョー樋口、和田京平、福田明彦、西永秀一
-----------------------
・大熊元司のデビュー30周年(1962年6月3日千葉・野田市清水公園、対北沢幹之戦でデビュー)を記念して、5月16日後楽園大会の試合前に写真のパネル展が行われた。
・5月25日宮城大会で泉田竜舞(本名・泉田純26歳185cm132kg宮城出身、元大相撲幕下・武蔵海)がデビュー。
・川田利明は、6月5日武道館大会の試合後に控室で体調不良になり救急車で病院へ運ばれた。検査の結果、軽い脳震盪という事で大事には至らなかった。
・参加が発表されていたバリー・フォロウィッツは来日中止。
-----------------------