昭和の全日本プロレス

全日の旗揚げからG馬場三回忌追悼興行までの記録です。当ブログの記事や画像を、ブログ等にそのまま転載する行為は禁止します。

第1戦~第5戦('74サマーアクションS2)

2011年06月04日 19時50分53秒 | '74全日本プロレス
開幕戦 8月9日(金)東京・蔵前国技館 観衆9700人
PWFヘビー級選手権 61分3本勝負
ジャイアント馬場(2-1)テリー・ファンク
①馬場(12分18秒片エビ固め)
馬場はロープの反動を利用してボディアタックにきたテリーを受け止めて、シュミット流バックブリーカーを決めフォール。
②テリー(6分40秒体固め)
テリーはアトミックドロップで倒れた馬場へ、ギロチンドロップを決めフォール。
③馬場(1分44秒エビ固め)
馬場はテリーが後方回転エビ固めにきたところを崩して小包固めに押さえ込みフォール。
※馬場がタイトル17度目の防衛に成功。
馬場のコメント
「やりにくいことは確かだったが、テリーは兄貴のドリーと組んではじめて怖さが出てくる。2本目は取られたが、余裕はあった。」
テリーのコメント
「今日の馬場はスキが無かった。1本目の背骨折りが最後までこたえた。俺の完敗だ。できればもう一度挑戦したい。」

覆面世界一決定十番勝負・第2戦
USヘビー級選手権 61分3本勝負
ザ・デストロイヤー(2-1)ザ・トルネード
①トルネード(11分17秒片エビ固め)
首投げからネックブリーカー・ドロップを決めフォール。
②デストロイヤー(7分59秒4の字固め)
トルネードがデストロイヤーへアトミックドロップを決め、続けてもう一発仕掛けようとしたところで、デストロイヤーがかがみこんでトルネードの右足を取り4の字固めを決めるとトルネードはギブアップ。
③デストロイヤー(9分3秒反則勝ち)
トルネードの仕掛けたタックルがデストロイヤーにかわされレフリーに命中。すかさずデストロイヤーが倒れたトルネードをフォールするが、レフリーもダウンしていた為カウントされず。デストロイヤーがレフリーに気を取られている間に、凶器を取り出したトルネードがデストロイヤーを一撃し押さえたところで、気がついたレフリーがカウントをしはじめたが、ここで立会人として試合を見ていたリングレー氏がレフリーのカウントを止めてトルネードの反則負けを宣言。
※デストロイヤー覆面世界一決定十番勝負2戦2勝。
デストロイヤーがタイトル防衛に成功。
デストロイヤーのコメント
「トルネードだか何だか知らないが、まったく汚いやつだ。奴は負けたんだから覆面を脱ぐべきだ。いや俺の手で奴の正体を明かすべきだった。非常に残念だ。」
トルネードのコメント
「冗談じゃない、あんなところでリングレーが飛び出してきやがって。レフリーがカウント3を数えたじゃないか。レフリー、立会人、みんなグルだ。」

タッグマッチ30分1本勝負
コックス&ウェーバー(1-0)鶴田&高千穂
①コックス(16分5秒体固め)高千穂

30分1本勝負
ディック・スレーター(8分40秒体固め)サムソン・クツワダ
サンダー杉山(7分39秒反則勝ち)バロン・シクルナ

20分1本勝負
ロバート・ブルース(9分54秒体固め)桜田一男

タッグマッチ20分1本勝負
駒&鈴木(1-0)肥後&羽田
①駒(13分6秒体固め)羽田

20分1本勝負
ミツ・ヒライ(9分12秒体固め)伊藤正男

15分1本勝負
大仁田厚(7分4秒逆エビ固め)淵正信

(試合開始18時30分)「全日本プロレス中継」収録

----------------------------------
第2戦 8月10日(土)新潟・直江津市体育館 観衆3000人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&鶴田(2-1)テリー&ウェーバー
①テリー(13分18秒首固め)鶴田
②鶴田(3分45秒体固め)テリー
③馬場(2分40秒体固め)ウェーバー

30分1本勝負
ザ・デストロイヤー(16分29秒回転エビ固め)ロバート・ブルース
キラー・カール・コックス(11分15秒片エビ固め)サムソン・クツワダ
サンダー杉山(9分10秒体固め)バロン・シクルナ
ディック・スレーター(11分34秒体固め)高千穂明久

バトルロイヤル(9人参加)
決勝、肥後宗典(6分26秒片エビ固め)桜田一男

タッグマッチ20分1本勝負
駒&鈴木(1-0)ヒライ&肥後
①鈴木(13分12秒コブラツイスト)肥後

20分1本勝負
伊藤正男(9分54秒体固め)羽田光男

15分1本勝負
桜田一男(7分36秒体固め)大仁田厚

(試合開始18時30分)

----------------------------------
第3戦 8月11日(日)新潟・新津市民会館 観衆3400人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&デストロイヤー(2-1)テリー&コックス
①テリー(13分7秒回転エビ固め)デストロイヤー
②デストロイヤー(6分14秒体固め)テリー
③馬場(4分14秒体固め)コックス

30分1本勝負
ジャンボ鶴田(12分16秒回転エビ固め)ジョニー・ウェーバー
サムソン・クツワダ(9分14秒反則勝ち)バロン・シクルナ
高千穂明久(12分56秒回転エビ固め)ディック・スレーター
マティ鈴木(11分15秒コブラツイスト)ロバート・ブルース

タッグマッチ20分1本勝負
駒&ヒライ(1-0)肥後&羽田
①ヒライ(14分39秒体固め)羽田

20分1本勝負
桜田一男(9分18秒片エビ固め)伊藤正男

15分1本勝負
大仁田厚(9分25秒回転エビ固め)淵正信

(試合開始18時30分)

----------------------------------
第4戦 8月12日(月)秋田・能代市体育館 観衆2700人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&クツワダ(2-1)テリー&スレーター
①テリー(11分23秒回転エビ固め)クツワダ
②クツワダ(5分45秒体固め)スレーター
③クツワダ(7分16秒体固め)テリー

30分1本勝負
ジャンボ鶴田(10分26秒両者リングアウト)キラー・カール・コックス
ザ・デストロイヤー(18分59秒4の字固め)ジョニー・ウェーバー
高千穂明久(11分46秒逆エビ固め)ロバート・ブルース
バロン・シクルナ(12分16秒片エビ固め)羽田光男

タッグマッチ20分1本勝負
駒&鈴木(1-0)ヒライ&桜田
①駒(14分10秒エビ固め)桜田

20分1本勝負
肥後宗典(11分3秒片エビ固め)伊藤正男

(試合開始19時)

----------------------------------
第5戦 8月14日(水)青森・五所川原市駅裏広場 観衆4700人
6人タッグマッチ60分3本勝負
馬場&鶴田&高千穂(2-1)テリー&コックス&スレーター
①高千穂(7分45秒エビ固め)スレーター
②コツクス(8分1秒片エビ固め)高千穂
③馬場(2分28秒体固め)コックス

30分1本勝負
ザ・デストロイヤー(17分40秒4の字固め)バロン・シクルナ
サムソン・クツワダ(16分39秒片エビ固め)ジョニー・ウェーバー
ロバート・ブルース(11分5秒片エビ固め)肥後宗典

タッグマッチ20分1本勝負
駒&鈴木(1-0)ヒライ&桜田
①鈴木(13分45秒体固め)桜田

20分1本勝負
羽田光男(9分28秒体固め)伊藤正男

15分1本勝負
大仁田厚(8分20秒エビ固め)淵正信

(試合開始13時)

----------------

コメント    この記事についてブログを書く
« 第6戦~第11戦('74サマーアク... | トップ | '74第2弾サマー・アクション... »