今年も後1日ですね♪
今年1年を振り返ってみると「トレーニング」と言う言葉がまず思い浮かびます。
そう、今年は本当に1年中、鉄、鉄、鉄と鉄を持ち上げ続けました(~_~;)
今年の目標は「手を抜かずにトレーニングをやる!」って事はクリアー出来たと思います。
人と比べたらまだまだたいしたトレーニングは出来ていなかもしれませんが、自分としてはしっかりとやりました!
自分だけはごまかせない……
手を抜いたり、サボったりしても自分しか分かりませんね。
だけど、ここ一番の勝負どころでビビらず自分を信頼出来る奴は自分を騙さずにしっかりとやった奴だけ!
昔は自分を騙してたから、勝負どころであきらめたりしていた事もあったけど、最近はそれはない。
もし、勝負で負けても自分がここまでやって負けたなら仕方ないと思う。
「俺に勝つ様な奴はホントにキツいトレーニングを積んだスゲー奴だな!」って思える。
つまりは悔いがないの(^^)v
それでも、カテゴリーによってはそいつより上を目指して更にハードなトレーニングをしようと思います。
あんまり、負けても悔しくないのもあるのは事実(笑)
やっぱり男なんで一番負けたくないのは喧嘩と力競べ(笑)
これに負けない為の努力は惜しくない\(^o^)/
スノーボードは負けたくないけど、自分より努力している奴等を知ってるのに、そいつらより努力しようとする自分がいないから、本気だけど本気じゃない。
やっぱり遊び以上の何ものでもない。
最高の遊び♪
自然と一流のプロを相手にへなちょこな自分がどこまでやってやるか(#`皿´)
遊びだけど真剣ですよ(笑)
負けるとゴールエリアで暴れたくなる時が多々ありますから(笑)
笑顔で握手してますが(笑)
大した努力もしてないくせに負けて悔しがるのも駄目なのですが(~_~;)
昔、ファミコンの格ゲーで負けると本気で悔しくて相手の子にパンチしちゃう感覚??です(笑)
まぁ、どんなものでも真剣な勝負事は負けたら悔しいのです。
それが麻雀やオイチョカブでも……
今シーズンも体は過去最強に仕上がってますので、適当に楽しみながら、優勝目指して滑ります♪
楽しくね\(^o^)/
次に今年のキーワードを挙げるなら「キャンプ」ですかね。
今年も良く行きました(^^)v
キャンプは本当に楽しい♪
今、一番楽しい趣味です。
キャンプアイテムを揃える楽しさや、キャンプ場の自然を満喫する楽しみ!
最高です\(^o^)/
家族や友達と誰とでも行けるし、日常でやる事が自然の中でやると特別になる。
ご飯とかコーヒーが数倍美味しくなりますよね♪
目指すはキャンプマスター!
自然と同化して生きていきたいと思います。
そして、みなさんにお詫びをしなければいけない事も1つ!!
そう、「劔岳登頂」です(>_<)
これは本当に言い訳なのですが、金銭的な面が厳しくて……
実はスノボーのプロを引退して登録をしない予定でしたが、先シーズンの楽しさからもう少し続ける事になりまして、登録費用に劔岳の旅行代金を使ってしまったのです(>_<)
劔岳を登るのには十万円はかかります。
全ては自分の月三万円の小遣いから賄わないといけません。
厳しいの……(;_;)
プロ活動をすると言う事は、同時に来シーズンの道具代や活動資金も貯め始めないといけませんし……
何度も言いますが、月三万円からの~貯金は厳しいのです!
浪費家のあたしにとっては(笑)
と言う事で「劔岳登頂」はしばらく後回しにしてしまったのです……
スノーボードを引退してからですね、考えるのは。
もちろん、「登って来なさい」とスポンサーがお金をくれるのなら、すぐにでも登ってみせますよ(^^)v
スポンサー募集中です(笑)
これが今年の心残りでしたね……すみませんでした(;_;)
去年はおばあちゃんや叔父さんが亡くなりましたが、今年は兄貴や弟に子供が産まれ、上村家の家族が二人増えて良い年でした(*・∀・*)ノ
新しい命が生まれてくる事以上に幸せな事などありましょうか!?
これ以上の嬉しい事はありませんね♪
家族や友達に悲しい事がないのが一番の幸せです。
今年1年を振り返ってみると「トレーニング」と言う言葉がまず思い浮かびます。
そう、今年は本当に1年中、鉄、鉄、鉄と鉄を持ち上げ続けました(~_~;)
今年の目標は「手を抜かずにトレーニングをやる!」って事はクリアー出来たと思います。
人と比べたらまだまだたいしたトレーニングは出来ていなかもしれませんが、自分としてはしっかりとやりました!
自分だけはごまかせない……
手を抜いたり、サボったりしても自分しか分かりませんね。
だけど、ここ一番の勝負どころでビビらず自分を信頼出来る奴は自分を騙さずにしっかりとやった奴だけ!
昔は自分を騙してたから、勝負どころであきらめたりしていた事もあったけど、最近はそれはない。
もし、勝負で負けても自分がここまでやって負けたなら仕方ないと思う。
「俺に勝つ様な奴はホントにキツいトレーニングを積んだスゲー奴だな!」って思える。
つまりは悔いがないの(^^)v
それでも、カテゴリーによってはそいつより上を目指して更にハードなトレーニングをしようと思います。
あんまり、負けても悔しくないのもあるのは事実(笑)
やっぱり男なんで一番負けたくないのは喧嘩と力競べ(笑)
これに負けない為の努力は惜しくない\(^o^)/
スノーボードは負けたくないけど、自分より努力している奴等を知ってるのに、そいつらより努力しようとする自分がいないから、本気だけど本気じゃない。
やっぱり遊び以上の何ものでもない。
最高の遊び♪
自然と一流のプロを相手にへなちょこな自分がどこまでやってやるか(#`皿´)
遊びだけど真剣ですよ(笑)
負けるとゴールエリアで暴れたくなる時が多々ありますから(笑)
笑顔で握手してますが(笑)
大した努力もしてないくせに負けて悔しがるのも駄目なのですが(~_~;)
昔、ファミコンの格ゲーで負けると本気で悔しくて相手の子にパンチしちゃう感覚??です(笑)
まぁ、どんなものでも真剣な勝負事は負けたら悔しいのです。
それが麻雀やオイチョカブでも……
今シーズンも体は過去最強に仕上がってますので、適当に楽しみながら、優勝目指して滑ります♪
楽しくね\(^o^)/
次に今年のキーワードを挙げるなら「キャンプ」ですかね。
今年も良く行きました(^^)v
キャンプは本当に楽しい♪
今、一番楽しい趣味です。
キャンプアイテムを揃える楽しさや、キャンプ場の自然を満喫する楽しみ!
最高です\(^o^)/
家族や友達と誰とでも行けるし、日常でやる事が自然の中でやると特別になる。
ご飯とかコーヒーが数倍美味しくなりますよね♪
目指すはキャンプマスター!
自然と同化して生きていきたいと思います。
そして、みなさんにお詫びをしなければいけない事も1つ!!
そう、「劔岳登頂」です(>_<)
これは本当に言い訳なのですが、金銭的な面が厳しくて……
実はスノボーのプロを引退して登録をしない予定でしたが、先シーズンの楽しさからもう少し続ける事になりまして、登録費用に劔岳の旅行代金を使ってしまったのです(>_<)
劔岳を登るのには十万円はかかります。
全ては自分の月三万円の小遣いから賄わないといけません。
厳しいの……(;_;)
プロ活動をすると言う事は、同時に来シーズンの道具代や活動資金も貯め始めないといけませんし……
何度も言いますが、月三万円からの~貯金は厳しいのです!
浪費家のあたしにとっては(笑)
と言う事で「劔岳登頂」はしばらく後回しにしてしまったのです……
スノーボードを引退してからですね、考えるのは。
もちろん、「登って来なさい」とスポンサーがお金をくれるのなら、すぐにでも登ってみせますよ(^^)v
スポンサー募集中です(笑)
これが今年の心残りでしたね……すみませんでした(;_;)
去年はおばあちゃんや叔父さんが亡くなりましたが、今年は兄貴や弟に子供が産まれ、上村家の家族が二人増えて良い年でした(*・∀・*)ノ
新しい命が生まれてくる事以上に幸せな事などありましょうか!?
これ以上の嬉しい事はありませんね♪
家族や友達に悲しい事がないのが一番の幸せです。