黒船出航

スノーボード、登山、バイク、ウェイトトレーニング、格闘技などの活動日記

カマボコテント2

2017-08-29 07:20:52 | Weblog
ドッペルギャンガーのカマボコテント2ブラック!


張り綱してないのでシワシワですが…💦💦


2回ほど使いましたが、広くて使い勝手は最高です♪

何故か、カマボコテントを始めドッペルギャンガーのテントが人気で入手困難なアイテムがあるみたいです。

ドッペルギャンガー・・・・

ちょいと前ならキャンプ場でアウトドア初心者が使ってて馬鹿にされてた気がしたけど。

でも前からドッペルギャンガーはアイデア商品が多くて良い物も多かったと思う。

自分はタープを愛用してたけど、使い勝手は抜群でした。

仲間内では普通にドッペルギャンガーのテント流行ってたし。

一番古いのは、洋太君が10数年前から使ってるワンタッチテント。
いまだに現役で愛用してる。
「ドッペルギャンガー??なんすか、その怪しいメーカーは(笑)」ってみんなで洋太君に言ってたのを覚えてる。

でも、ツーリングで夜の暗い中みんなでテント設営頑張ってる中、一瞬でテント設営が出来るのにはビックリしたっけ。

うちのバイククラブでドッペル使ってる連中は設営も撤収もいつも早くてそこだけはホント羨ましい。

ドッペルのワンタッチ構造は天候の悪い時や、極限に疲れてる事が多いツーリングでのテント設営で一番機能を発揮出来ると思う。

そうは言っても、所詮はドッペルギャンガー。

ツーリング用ならともかく、メインの大型テントは購入するつもりもなかったけど、あの黒いカマボコにやられました。

一目惚れです(笑)

実際使ってみて、購入して大正解。

設営もそんなに大変じゃないし、中が凄く広いし、なにしろブラックが問答無用でかっこいい。

そしてウサギのトレードマーク(笑)

うちのチビ共はウサギが大好きで、それぞれウサギの人形をいつも持ち歩いてるほど。

だから、賛否両論あるあのウサギマークもうちでは高評価。

だけど、先程も言ったけど所詮はドッペルギャンガー。

裁縫やシーリングは雑でやはり3流ね(笑)

しかしこれは想定内。

ドッペルギャンガーを購入する時点でそこは期待してない。

期待しちゃいけない。

もうね、デザインさえ良ければいいと割り切っての購入ですから(笑)

よく知ってるからドッペルさんの品質は。

でも・・・愛用してたクレイジータープはわりと仕上がりも良くて、ケチのつけ所はなかったな。
意外と耐水圧の高い幕を使ってるから裁縫とシーリンがしっかりしてる当たりを引けばコスパにも優れたいい商品だと思う。

カマボコテント2は初張りの時に豪雨に当たって雨漏りはあったけど、あの豪雨なら仕方ないと思った。
小雨レベルなら雨漏りはしなかったと思うし。

テントの中が池みたくなって、最悪車の中で寝る事になるかと危惧してたのですがインナーテントの中には全く水の浸入はなかったのでテント内で寝れました。

性能なんてどうでもいいと割り切って、かっこよさだけで購入したのでカマボコテント2には満足しています。

スノーピークや小川のような文句の付け所がない完璧なテントが欲しい人にはおすすめできないけどね・・・











こっからはキャンプそのものの話になるんだけど・・

キャンプ道具なんて、所詮は見た目だけ気に入ればそれでOK。

性能が良いにこした事はないけど、そこだけに囚われたくない。

前にも書いたけど、市販で売ってる物であれば値段やスペック関係なしにキャンプ場で使うなら十分に使える。

スノーピークやオガワの様なスペックじゃなきゃキャンプ出来ないなら、それはサバイバル能力が低いだけ。

人間の生きる能力が低いだけね。

欲しいデザインや気に入った物がスノーピークやオガワであったから結果的にハイスペックが付いてきたって感じでよくない??

「これデザイン的に欲しいんだけど耐水圧低いからなぁ・・」とかで避けるのはね・・・

正解も不正解もないんだから、好きなようにやればいいだけの話なのは重々承知してるんだけどね。


最近奥さんとキャンプについて話したんだけど、「昔はろくすっぽ道具なんてなかったのにキャンプしてて本当に楽しかったよね~」って。

奥さんとは何度か結婚前にもキャンプに行ったけど、テントは自分が昔から持ってた10年以上も前のノーブランドの物で、ガスバーナーも自分が雪山で飲むコーヒーの為に使ってたイワタニの携帯タイプの小型のバーナー1つ。タープは奥さんが結婚式の引き出物でもらった物(笑)

今はあまり見ない、銀マットとブルーシートはマストアイテム(笑)

雨が降ればテントが雨漏りするからブルーシートをテントの上に置いて対策したりして雨をしのいで(笑)

そんなキャンプも楽しかったなぁ~なんて会話して。

道具を集める楽しさもあるんだけど、まだまだ使える物なのにかっこいい新商品が出たからって買い換える行為は何か違うんじゃないか??と葛藤してる自分もいるし。

まぁ、キャンプしているうちに自然と自分が行き着いたスタイルだから間違いじゃないだろうけど。

道具ってのは何度もキャンプしてるうちに自然と足りない物や必要になっていくものを補充していった結果揃った物がベストなんだと思う。

暴風雨の日に割れた樹脂製の自在やペグは、アルミの自在やスチールのペグにしたり、家族が増えるとテントやタープも大きくなっていったり
と年数が経っていくと自然と道具は変化していく。こんな感じで集まった道具。


自分の今のキャンプはファッション性が高い趣味(遊び)のキャンプ。

昔は非日常を楽しむサバイバル的なキャンプ。

そう考えるとガキの頃の方がよっぽど質の高い野営をしてたわ(笑)

子供達だけでキャンプ場でもない山奥で(親父が車で連れてきてくれて子供達と道具を下ろしたら、本人は軽く釣りだけして帰り、後は帰る日に迎えに来るシステム)、トイレは穴掘って、飲み水はもちろん川の水。灯りは豆電球の暗い懐中電灯と焚き火。寝袋はオールシーズンを表記されたホームセンターで千円位の物。

鉄骨テントにタープなんて代物はもちろん無し!ガスコンロ無し!焚き火が生命線。

まず最初にやるのが、かまど作りと薪集め。そしてトイレ。

焚き火が出来なきゃ、何一つ出来ないからね。

雨の時はそりゃ~火おこしに苦労したわ。

今みたく、バーナーや着火剤なんて持ってなかったからね。

新聞紙と100円ライターのみ!

これで、雨の日に濡れた薪で焚き火を作り出すのがどれほど大変か知ってる人なら分かるでしょう(笑)

どうしても着火する事が出来ない時は、最終手段でホワイトガソリンをぶちまけて火を着けたっけ。

インスタントラーメンを作る為に川で汲んだ水を鍋で沸かすけど、お湯に灰が入ってるのは常識。

夜の闇で肉を取り合いながら焚き火で焼肉をしてるもんだから、生焼け状態で食べてたりとかは当たり前。

懐中電灯で鍋を照らしたら焼肉の中で大きな蛾が暴れてたなんて事もあったっけ(笑)

みんなで「うわぁ~気持ちわり~」なんて騒いだけど結局箸でポイッて蛾をつまみ出してそのまま食べたっけね。

ただ仲のいい友達同士でテントに泊まるだけで最高に楽しかった。

これは、ホントいい経験と思い出になった。


今のキャンプも家族や仲間達と気楽にキャンプ出来て楽しいので、決してどっちがいいのかとかではないんだけどね・・

ただ、昔は道具とか全く気にしなくても本気でキャンプを楽しめてたんだなと。


まぁ、キャンプなんて他人に迷惑さえ掛けてなきゃ、どんなスタイルでどんな道具を使ってようが関係ない。

ただ、昔から使ってる古い道具を今でも大切に使いながらスマートなキャンプしている人を見ると、いいなぁと思うけどね。

意外と自分は壊れたり古くなった物は使わずに新しく買い換えてしまうタイプなので(笑)

様々なアイテムを使って楽しむのもいいけど、振り回され過ぎない様に気を付けないとね。


でも・・・そうは言っても欲しいテントやアイテムはまだまだ山ほどあるんだよね(笑)































最近はね…

2017-08-24 07:23:37 | Weblog
トレーニングの話。

6月の引越しを機に急激に力が落ちてます😞

ホント引っ越した途端ね。

要因解析をすると大きく考えられる要因は2点。

1つは朝が早くなり、睡眠不足による体力の低下。
実際これは痛感してる。

いつでも眠い。

帰りの電車では眠気MAXの状態になり、そのまま眠気MAXでスポーツジムに行くパターンが多くトレーニング中も眠気が取れずにあくびしながら重りを挙げてる事がある・・・

そりゃ駄目だろ!(´Д`;)


もう1つはジムが変わった事により器具も変わった事。

これも大きな要因の1つ。

何故かと言うと1番パフォーマンスの低下を感じるのがベンチプレス。

逆に言うと他の種目は疲れやすくはなったものの、MAX重量や回数などはそんなに落ちていない。

今通っているスポーツジムのベンチプレスは本当に挙げにくい。

自分のベンチプレスのフォームは独特で(一般的に推奨されてるフォームと違う)まず、手幅が通常より狭い。
普通にやってても、「ナローグリップですね」と言われる事が多々ある(笑)

なので、ラックアウトする時の初期のバーの位置(高さ)が異常に高い。
大会の時にスタッフに驚かれる事も(笑)

なので、このラックの調整がドンピシャで調整出来ないのはやり辛くて仕方ない。

あとは、ベンチの高さ。

これも今の台は身長181cmの自分には低すぎて、下半身の力を上半身に伝えられない。
つまりは、殆ど上半身で挙げている状態に近い。
これが一番きつい。😖

鶴見スポーツセンターの台は大会で使用する台に高さ近く、バーの位置も調整幅が広く自分のベストポジションに合わせられた。

この差は大きい。

どんなベンチ台でも挙げれるの理想なんだけど、力を出せない台でトレーニングをするメリットはない。

やっぱり自分の力を出し切れる道具でトレーニングしないと力はつかない。

ここが重要なんだけど、8割しか力を出せない道具で自分が出せる最大の力でトレーニングをしても意味はなく、今自分が持ってる最大の力を引き出せる道具を使ってトレーニングする事が大切。

10割の本当の自分の力が8割に落ちてしまうんだよね。

最高の道具に戻しても、8割の状態が最高となってしまう。

つまりは、やりにくい道具だと全力で頑張っていても、長期間続けていると最大パワーが落ちていく。

自分は↑今ここにいる😭

ただ、ボディメイクの為だけなら筋肉に効かせられればいいからそんなに道具の善し悪しは関係ないんだけど(自分次第で効かせ方を調整すればよい)、自分が目指すのはパワーアップ。

とにかく力を強くしたい。

強くなりたい。

それだけ。

となると、常にMAXパワーでトレーニングが出来ないと駄目。


これは、全ての競技で言える事だとも思う。

スノーボードでも、トッププロが全く走らないソールの20年前のレンタルボードでいくら滑っても自己ベストタイムは出ないし、獲れる物も殆どない。ゼロじゃないけど。時間の無駄でしょ。


ここで結局いつもの「それでも今はやるしかない」とは言ってはみるけど、今回はちょいと考えたい。

もうちょい自分にあったベンチ台のスポーツジムを探してみるか、トレーニング方法やフォームを見直すか・・・

それか腹くくってひたすら現状のままで気合いだけで頑張るか・・・

まぁ、結局気合いになるんだろうけど(笑)

トレーニングには気合いと根性以上の物ってないから。

1月の大会で160kgがあと少しってところだったから、予定では夏には160kgをサクッと挙げてるはずだったのに、今は150kgすら危うい感じだから。(挙がると思うけど・・・)

とにかく冬前には最低でも155kgまでは戻しておかないといけない。

じゃないと、来年1月の大会で160kgは夢の話に・・

夢か…

今は夢見てる場合じゃないからね(笑)

じゃないと1年間で1kgもMAX重量がアップしてない事になる。

1kgも・・・(;´д`)

ベンチプレスは体重の倍を超えてくると維持するのすら大変なんだなとつくづく思う。

それをさらに進化させるにはトレーニング内容はもちろんの事、環境やコンディションの調整が必要になってくる。

じゃないとなかなか進めないね。

1年で1kgもね(笑)

今年は節目の年で、ついに初老の40歳になる(10月ね)

40歳にして、「フィジカル(パワー)は過去最高です!」と言ってみせたいと思っております。

四十路ボンバイエ!



















世界陸上ロンドン

2017-08-08 21:03:58 | Weblog
世界陸上ロンドンの男子100mで35歳のガトリンが金メダルをとりましたね。

みんなの期待としては人気者のボルトの引退レースなのでボルトに金を獲って欲しかったのでは・・自分もその一人でしたが。

だけど、ガトリンの金メダルは素直に拍手を送りたいと思う。


残念な事にガトリンが金メダルを獲ってから急に過去のドーピングの話題を出して批判している輩が目立つ。

こう言う輩は大っ嫌い。

俺の嫌いなアスリートタレントの武井壮もガトリンの金メダルを猛烈に批判していたけど、こう言うバカの意見に惑わされないで、素直にガトリンを讃える事が出来る世であってほしいね。

大体、武井自体が金にうるさい自分勝手な人間にしかみえない。(いろんな番組やコメント見て思うにね)
俺の嫌いなタイプ。

もっとも臭い事言って、他人の共感を得て満足してるタイプに感じる。

殆ど金の話が多いし、 頭いい自分に気づいて欲しいって下心がプンプンしちゃう(笑)

今回もそう。

結果が出た今になって過去のドーピング問題を引き出して批判して。

このタイミングで言う事じゃない。

ガトリンなんてかなり数多くの大会に出ているし、ボルトが出ないような日本で開催されてる大会にも出場している。

そして金メダルを獲ってる。

そんなガトリンの事を常日頃から過去のドーピングに関して騒いでいるならまだしも、この時とばかりに大きく批判するのはフェアじゃない。

ドーピングで作った体はドーピングをやめても何年もパフォーマンスが落ちないとか言ってるけど、そんな都市伝説に近い事を適当に発信して何も知らないで記事を見た人は鵜呑みにする。

マウスで実験したらドーピングの効果がしばらく残ってたとかの、曖昧な情報もプラスされると迷わず信じるよね。

そうすると、最初はガトリンの金メダルを讃えてた人も武井の悪意ある記事を見て、「なんだよ、ガトリンインチキじゃん!」って感動が一転して反感にすらなりかねない。

自分の見解ではドーピングはやめてから体から成分が完全に抜け切れば影響は無いと思う。

と言うかそうじゃなきゃ、ドーピングを1度でもした選手は永久追放であって二度と競技には出れないはず。

国際的に再出場が許されていると言う事は影響は無いと判断されているって事。

ルールに従って競技を行い結果を出した者を批判するのは、それ事態がルール違反!

しかもボルトが優勝してれば、ガトリンが走る事なんて全く問題になっていないのに、優勝した途端に批判をするとなれば、後出しジャンケンの完全なルール違反。

そして、一度間違いを犯した者が反省(更生)して再び努力して出した結果を受け入れない世の中も閉鎖的過ぎて怖い。

俺はそう思う。


おそらく肉体の限界を引き出してるアスリートとして100m走は競技界の頂点にあると思う。


そんな肉体だと、わずか数週間トレーニングを休むとかなり体のパフォーマンスは下がると思う。
つまりは、現役でいる限り極限のトレーニングを休む事なく続けていなくてはいけない。

続けてるんだよガトリンは。

ドーピングはやめたけど、ハードなトレーニングは続けてる。

ボルトに勝ってもう一度世界チャンピオンになる為にね。

ガトリン35歳だぞ!

凄いとしか思えない。

格闘技など年齢による体力の低下があっても、技術や経験などが豊富になり歳を重ねても強くなる選手がたくさんいますが、100m走はぶっちゃけシンプルに体力だろ~(;´д`)

経験により予選などの体力の使い方もあるんだろうけど、根本的に速くなければ絶対に勝ち上がれない競技ですよね。

ガトリンで覚えているのは5月頃に等々力競技場の大会にまでちゃんと参加していて、日本の無名の若手選手まで「彼は速い!」とチェックしてるんだよね。

世界チャンピオンに何度もなった男が、無名の学生までちゃんと見てるのは凄いなと思った記憶があり、それからガトリンを好きになっのを覚えてる。

もちろん自分はボルトが1番だけどね!

ガトリン批判してる奴はもう一度ゴール後のガトリンの姿を見てからもの言え。

おそらくボルトに勝ってもブーイングを食らうのも覚悟してたと思うし、それでも走り続けてボルトに勝てたから出た涙だと思う。

これでボルトが勝って引退してしまったら永遠に勝てないままだったしね。

もう一度言うけど、ガトリンすげーわ!

35歳で100mで世界一になろうって本気で思った人間って世界でガトリン一人しかいないんじゃない?


過去の事に執着して批判してる後ろ向きな人か、過去には拘らず今を見て評価出来る前向きな人間か・・・・

今回、ガトリンの勝利を素直に拍手できた??

それとも、メディアに流されて批判してた??

あなたはどっち??(笑)


これで、数日後に「ガトリン3度目のドーピングで失格!」なんてあったら今回はなかった事にして下さいね(´ε`;)