パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

価値観

2024-11-20 09:17:42 | ちょっと寄り道=独り言=
 最近、コーヒーが飲めるようになりました。 
寧ろ好きかも。
以前は胃がムカムカしたり、
身体が受けつけ無いというか微妙だったのですが、
不思議なモノです。

 変化と言えば、
古着がOKになりました。
・・・とは言え、息子たちの服ですが。

子供って、あっという間に大きくなる。
特に次男は背の順も後ろから2番目。
2才上の長男と同じサイズなので、お下がりが着せられないのです。

私・・・、
そもそも潔癖では無いのですが、
知り合いからのお下がりは何とも思わないし、むしろ有難く着せられるのですが、
これが「知らない人の服」となると、抵抗があり・・・。

でも、「2nd STREET」をブラブラしていて気が付きました。
子供服は状態が良い! ・・・ものがあると。

特に上着というか、ジャンパー系。
ほとんど新品に近い。・・・ものもある
我が家も数回しか着なかったジャンパーが、やっぱりあるし。
(後日買取りに出したら30円でしたが
 売られるときは新品の市場価格のザッと1/4の値段のイメージ)

 もうこれで充分よ。
何なら自分の服も買っても良いけど、好みのモノが無くて断念。

私はもう、重いセーターよりも、
軽いフリースとか、逆に高価なカシミヤとか、
とにかく軽さ重視!
まぁ、カシミヤは手触りも良くて暖かいけど、手入れが大変だから買わないんだけど

それに、
お店にもよるかもしれませんが、
古着屋って独特の奇抜さ格好良さがあったり、
逆にヨレっとしていたり、パーカーとか「家着限定でしょ」という系が多い気がして、
今の私にとって、なかなかコレと言うモノが見つからないんですよね・・・。

8つ下の妹なんかは、もう若い頃から「古着好き」で、
レトロ調の可愛い服を着たりして楽しんでいましたが、
思えば、私は全く・・・でした。

若い頃に私も楽しんでおけば良かったな~。

 
こうして、人の価値観は変わっていくのだな・・・という話でした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さつまいも | トップ | バイト »
最新の画像もっと見る

ちょっと寄り道=独り言=」カテゴリの最新記事