品質測定ワークショップ

ISO9001と10012及び5Sを利用して測定力をシステム的に発揮する方法

計量から戦争を考える

2010-11-04 08:35:23 | 品質計量管理
カワセミがいる矢作川(2010/11/04)

およそ1年半ぶりにカワセミを見た。写真を写そうとしてカメラを取り出したら電池がありませんと表示が出た。そこでケータイのカメラでカワセミのいるところを写した。写真ではカワセミを見ることが出来ない。

愛知の計量の本を著作中のTさんと、愛知県計量センターに資料の調査に出かけたときに戦時中の中国の計量法を見つけた。Tさんはその後計量と戦争の調査をはじめられて、我々の勉強会のサイトに発表された。Tさんに敬意を表したい。

来年日本で、日中韓の定期的な計量測定連絡会が計画されていると予想しているが、歴史的に戦争が強く関係している間柄であるが平和を目指して計量を活用したい。

老人のぬいぐるみ