品質測定ワークショップ

ISO9001と10012及び5Sを利用して測定力をシステム的に発揮する方法

赤字会社と報徳思想

2013-07-05 14:27:07 | 品質計量管理
「達成の人」にも宮金次郎早春録 植松三十里著

人生の終活において報徳思想に出会った。

赤字が続いた”ゆでガエル”状態の会社にいたころを思い出した。赤字の会社の管理者はその場を切り抜けるのに精いっぱいであるから、その場でいろいろな言葉がでるのも理解できる。

理解できるが、課題が大きければ目標も10年先になるであろうから、その場しのぎの方法は赤字を拡大させることになる。

V字回復という勇ましい方法もあるから、報徳思想とは別次元の方法がある。

老人のぬいぐるみ