品質測定ワークショップ

ISO9001と10012及び5Sを利用して測定力をシステム的に発揮する方法

プリウス54カ月の燃費

2017-03-14 17:06:40 | 品質計量管理
今月も毎年のような傾向の燃費である。

無事故、無違反、無故障であった。

最近は、朝鮮半島関係と、アメリカのにニュースが多い。

東芝のニュースも、森友学園のことも気にかかる。

MRJの4期目がアメリカに飛び立った。

成功してもらいたい。

MRJもプリウスのように無事故であってほしい。

老人のぬいぐるみ



ふれあい教室の準備

2017-03-14 16:26:38 | 品質計量管理



にしお街のふれあい教室の準備をしている。

前回に追加して、ノギスの測定力練習器と測定の5S用具を準備している。

今回は、ワークショップのメンバーから電磁実験と、オームの法則の実験を展示がる。

電磁実験は、3月のワークショップの改善版である。オームの法則は4月のワークショップの
準備版である。

いずれもこれまでワークショックで実験してきたものの改善版、又は今後実施するものであり、ワークショックの成果物である。

老人のぬいぐるみ