![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cd/78730fba2ea3a7717e3461af6396c8e8.jpg)
測定の不確かさの教材製作用のヤスリ(2015/08/12)
最小目盛が0.01mmと0.001mmの測定器で測定した場合に測定の不確かさの差が検出できる測定パーツを製作している。
加工する機械がないのでヤスリで手仕上げをやっている。
予想以上に難しくてヤスリをいろいろと購入した。
30年前に技能検定の治工具仕上工の練習の時に使用したヤスリよりも、最近のヤスリの方が使いやすくできているように思える。
老人のぬいぐるみ
最小目盛が0.01mmと0.001mmの測定器で測定した場合に測定の不確かさの差が検出できる測定パーツを製作している。
加工する機械がないのでヤスリで手仕上げをやっている。
予想以上に難しくてヤスリをいろいろと購入した。
30年前に技能検定の治工具仕上工の練習の時に使用したヤスリよりも、最近のヤスリの方が使いやすくできているように思える。
老人のぬいぐるみ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます