拙ブログでは、折に触れ、テレコンビノ、ワイドビノという低倍広角双眼鏡を話題にし、特に観望条件の良いところでの、TC-E2テレコンビノの魅力について、手放しで褒めています。
ただ、テレコンビノは、自作(というほどでもありませんが)、ワイドビノも笠井トレーディング扱いで、一般の小売店では入手しづらいのは否めませんでした。
ビクセンが発表した、低倍広角?双眼鏡です。見た目通り、ガリレオ式で、アイレリーフは8.4mmということですから、眼鏡では使用しづらく、最短合焦距離2mとのことですので、何らかのピント調節機能(おそらくは左右独立のIF式)もあるのでしょう。
また全てを"made in saitama"、部品、金属加工、組立はオプトミヤウチで製作を行っているとのことです。まぁ、目新しさこそありませんが、このような非常に特殊な製品を企画したことには喝采です。
ワイドビノが口径40mmで280gに対しSG2.1×42は、410g、充分な物量を投入していることを窺わせます。
まだ、実売価格も含め、未知数な製品ですが、興味を持たれた方は、下記まで、どんどん問い合わせましょう。
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ビクセン
企画部 都築泰久(つづきやすひさ) ・岩城朱香(いわしろあやか)
TEL 04-2944-4000 FAX 04-2944-4045
Email tsuzuki@vixen.co.jp ・iwashiro@vixen.co.jp
ただ、テレコンビノは、自作(というほどでもありませんが)、ワイドビノも笠井トレーディング扱いで、一般の小売店では入手しづらいのは否めませんでした。
ビクセンが発表した、低倍広角?双眼鏡です。見た目通り、ガリレオ式で、アイレリーフは8.4mmということですから、眼鏡では使用しづらく、最短合焦距離2mとのことですので、何らかのピント調節機能(おそらくは左右独立のIF式)もあるのでしょう。
また全てを"made in saitama"、部品、金属加工、組立はオプトミヤウチで製作を行っているとのことです。まぁ、目新しさこそありませんが、このような非常に特殊な製品を企画したことには喝采です。
ワイドビノが口径40mmで280gに対しSG2.1×42は、410g、充分な物量を投入していることを窺わせます。
まだ、実売価格も含め、未知数な製品ですが、興味を持たれた方は、下記まで、どんどん問い合わせましょう。
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ビクセン
企画部 都築泰久(つづきやすひさ) ・岩城朱香(いわしろあやか)
TEL 04-2944-4000 FAX 04-2944-4045
Email tsuzuki@vixen.co.jp ・iwashiro@vixen.co.jp