現在時刻まで、空を見上げる回数は、普段の数十倍になりますが、どうも、具合がよろしくない。薄い雲が連綿と湧いては流れているようで、どうも、上層大気とその下層に温度差があるようで、日本海を渡ってきた湿った空気が、結露して雲の原因になってるようです。
一旦、携帯のサービスエリアまで下りてきて、気象関係のWebをチェックして、夜食を啄み、一縷の望みを託して、再度山頂付近に向かいます。悪あがき、かもしれませんが。
一旦、携帯のサービスエリアまで下りてきて、気象関係のWebをチェックして、夜食を啄み、一縷の望みを託して、再度山頂付近に向かいます。悪あがき、かもしれませんが。