いつもお世話になっているカイロプラクティックの治療室が新たな場所に移転。
手土産を持っていこう!ということで小川珈琲本店へ。
かみさんが、以前からチェックしていた商品を購入(^_^)
それが、米こうじパウダーを使用し、しっとりとほどよい甘さに焼き上げ、相性のよい黒豆を加えた焼菓子の《糀乃菓 KONOKA》
京都の企業
→「株式会社菱六」
→「佐々木酒造株式会社」
既存の醸造設備を活用した粉体製品用麹の開発
《STEP1》
・種こうじをつくる
《STEP2》
・種こうじを米に付着させ米こうじをつくる
《STEP3》
・米こうじをパウダーにする
→「小川珈琲株式会社」
粉体製品用麹による和・洋菓子の開発
《STEP4》
・米こうじパウダーを使用した糀乃菓の開発
この3社のコラボによる《糀乃菓》
米こうじパウダーは、100%国産米が原料。
しっとりしていて、甘さも丁度いい!
美味しくいただけて、お土産には、バッチリなケーキでございます(o^^o)♪
治療室の先生からも好評でした(^^)v
手土産を持っていこう!ということで小川珈琲本店へ。
かみさんが、以前からチェックしていた商品を購入(^_^)
それが、米こうじパウダーを使用し、しっとりとほどよい甘さに焼き上げ、相性のよい黒豆を加えた焼菓子の《糀乃菓 KONOKA》
京都の企業
→「株式会社菱六」
→「佐々木酒造株式会社」
既存の醸造設備を活用した粉体製品用麹の開発
《STEP1》
・種こうじをつくる
《STEP2》
・種こうじを米に付着させ米こうじをつくる
《STEP3》
・米こうじをパウダーにする
→「小川珈琲株式会社」
粉体製品用麹による和・洋菓子の開発
《STEP4》
・米こうじパウダーを使用した糀乃菓の開発
この3社のコラボによる《糀乃菓》
米こうじパウダーは、100%国産米が原料。
しっとりしていて、甘さも丁度いい!
美味しくいただけて、お土産には、バッチリなケーキでございます(o^^o)♪
治療室の先生からも好評でした(^^)v