輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

おもい

2016年07月29日 23時35分17秒 | マツンのおもい

梅雨が明けた。

窓を開けた。

生ぬるい風が吹き込んでくる。

外の景色も変わった。

空の蒼さがいい。

雲がやけに堂々としている。

夏が来た。

自分たちの身の回りのできごとで感じることはないか。

日本という国がギシギシ音を立てて崩れ始めている。

音の向こうに戦争の足音が聞こえる。

そうすると人はザワザワと落ち着かなくなる。

他人のことが気になる。

恐怖・不安か何かに結びつく。

断絶ができない日本。

戦争はしないと誓ったはずだ。

国民から選ばれた政治家が真価を発揮する時だ。

障害者殺害事件!戦後最大の凶悪事件だ。

事件の背景を徹底総括。

かぶれた人間の出現に注意。

「ヒットラーの思想が降りてきた」を煽り賛美する輩が出る。

おかしいことを「おかしい」と言える社会にしないと。

気づき社会が喪失。おせっかい社会を取り戻さなくては。

まずできることから始めよう。

自分が、役所が、施設が、地域が、都・府・県が、国が…。

一番の核は家族の信頼だろう。

今日の定点 ところにより曇り(午後1時半ごろ)、気温31度、湿度55%。

    

湿気が少なく空気が軽く感じた。ナイターテニスはいい調子で動けると思っていた。残念、運動不足がたたり体が重いこと。足が動かないからもうダメ。鍛えなおさなくてはいけない。6月、7月があまりにも気候がおかしかったので運動を控えていた。体重はリミットを超えるし(65キロ)。やっぱり歩かなくては。そして壁打ちだ。本気になったぞ。

武蔵境駅北口が綺麗になった。立ち食い蕎麦屋もできた。ちょっと見てごらん。

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする