輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

上っ面社会

2016年07月30日 23時31分08秒 | マツンのおもい

着物姿が多い

なぜか、似合わない。

着せられている感じ。

夏の風物詩か。

着物を着るからにはちょっと文化と歴史を学んだらと。

立ち姿からにじみでる美を見たいものだ。

化粧も忘れずにね。

都議選

  

出馬したみなさん悪口を罵り合っている。

選挙民の反応を見ないのかな?

俺でさえ投票所に足が向かない。

信頼し尊敬でき都政を任せられる人がこんなんじゃ。

人気投票じゃないんだよ。

積極的な不投票・白票もありだね。

ヨーカドーの店員に切れた!

パン売り場で。

客の私がカートを押そうとしているのにどかない。

パンの何かをチェックしている。

不快なのでネームプレートを見ようとしたが。ふてぶてしく退かない。

まったく邪魔している。頭にきたので「お客様の声」にアンケートを出してみた。連絡先をきちんと書いた。さあ、どうなるか。武蔵境店が相手にしなかったらどうしよう。出たとこ勝負だ。

つねに弱者の視点を忘れずに

「勇気」だけでは不十分

http://digital.asahi.com/articles/DA3S12486734.html 

スポーツと被災地支援 記者有論 スポーツ部 後藤大輔

最近、私も後藤記者と同じような考えを持つようになった。

参加できて当たり前と思い込んでいなかったか。それは来て当たり前という強者の論理だ。参加したいという「おもい」を持ち諸般の事情で来れなかった人たちをどうするのか。置いてきぼりでいいのか。

被災地だけでなく、すべての「支援」のありようを根底から考え直さないといけない。ファシリテータ養成講座でみんなの声を聞いてみよう。

今日の定点 ところにより曇り(午後2時頃)、気温32度、湿度55%。

  

オリンピックがもうすぐだ。何をワクワクしているの。サッカーが大好きなので。明日早朝のブラジル戦が楽しみだ。起きていられるかが問題だ。世界のサッカーの真剣勝負が見られる。サッカーは運良く午前中の早い時間で年金生活者には最高。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする