輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

生きている今を大切に

2017年03月04日 23時21分31秒 | マツンのおもい

行ってきたよ 深大寺に

元三大師大祭 ダルマ市

駐車場の車のナンバープレートを見ると他県が多い。

舐めちゃいけない、日本三大ダルマ市。

こんなに混むのか、歩けない。当然LEO君を抱っこしているのだが。

正月も混むと思ったがとんでもない混みよう。

   

屋台と人混みが両側から迫ってくる。

嫌なのはみんな食べ物を持って歩いている。

LEO君はそれを狙っている。危ないこと。

だるまもすごい。これでもかと並んでいる。

買おうと思うとどれにしようか悩むだろうな。みんな同じに見えてしまう。

売っている人がローカルなんだ。でも現地に来ないとこの迫力は伝わらないね。

行きはヨイヨイ帰りは辛い。

駐車場から出るのに四苦八苦。

長男の誕生日が明日だ

金言 今日は人の身の上、明日はわが身の上

飲み屋で酔っ払っていた時電話が入り大喜びしたのを覚えている。

高円寺の秋田料理の「鳥海」という店だった。今でもやっているのかな。

記念に居合わせた人にカレンダーにサインをもらい、破って記念として持ち帰った。今日、偶然それが見つかった。

43年前のことだよ。青森県野辺地での誕生。

お見舞いと称してスキーを担いで毎週夜行急行列車で野辺地に行った。

夜になると宴会。昼間はスキー場周り。

この年は40日以上滑り、大鰐温泉スキー場でSAJの一級をとった。

危ないけど輝いている時期だった。

そんな時に戻ろうとは思わないが、いや、実際に戻れないが、あの感動を忘れてはいけないな。だからこそ今生きる一瞬を大事にしなくてはいけない。

 

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする