昨日は朝から良いお天気でした。モミノキの向こうに雪の樫戸丸が見えます。梅やんは朝はよく寝ておりました。この度は昼の水分補給に、100%のミカンジュースとハチミツの溶解水とを加え、水も貞光のミネラル岩清水を入れました。多分、これらは梅やんの皮膚を丈夫にするでしょう。300mlの量だと夜の吸引の回数が増え、200ml以下だと喉に込み上げる唾液が少なくて吸引の回数が減ります。朝の明治高栄養食が500ml、夜の高栄養食が500mlですから合計1200mlが梅やんの一日量です。
3泊4日の在宅療養を終えて日和佐へ行く朝、ユキ妹が一緒に準備をしてくれるので1時間ほど早く用意ができました。8時にはヘルパーさんが来てくれて私と一緒に身体介護を30分行いました。9時半に家を出て、チイ叔母宅へ挨拶に寄りました。
西三子山がきれいに輝いております。
今回は雪のためチイ叔母が会いに来れなかったので、途中に府殿へ寄って行きました。畑の白菜をいただきました。
梅やんは話をしております。
庭先の雪は溶けていますが、この辺りも10センチの積雪が有りました。
家族3人で記念撮影。チイ叔母に写してもらいました。こうした日々も、93歳の梅やんの人生として受け入れるべきなのでしょう。胃ろうと吸引の重度障害の人生ですが、今日、命あるのは地域包括ケアシステムのお陰です。
その後、坂州木頭に置いていた車にユキ妹は乗り換えて帰り、梅やんは日和佐の施設へ向かいました。
ヒワサ荘から那賀町方面を見る。施設の職員さんの話では日和佐でも小雪が舞う程度に初雪だったそうです。美波町は温かいようです。
私の車はいつものように勝浦川べりを通り、三好市へ向かいました。
次回、梅やんの在宅療養は年末28日です。
それでは今日はこの辺で。