みなみの梅やん介護日誌/とくしまの山と介護福祉

アルツハイマー認知症になった母親・みなみの梅やんが12年目を迎えての物語。とくしまの山の暮らしと地域包括ケアを書く。

みなみの梅やん介護日誌 愛車のパンク

2019-06-25 06:42:42 | 日記
昨日は、神山の峠下で愛車がパンクしました。 タイヤ交換する。

石でタイヤの側面が避けていました。道路はシカやサルが石を転かすし、雨の後は落石が多いのです。
倉羅峠から高城山、雲早山を見る
午後1じ、私が貞光の国道沿いに有るインドラという店でカレーライスを食べていると、梅やんのいる木沢デイサービスから電話がありました。梅やんが、頭痛い、腹せこい、歯が痛い、病院へ行きたいと言っており、血圧の上は162あるとの事でした。ベッドで横になり休ませてもらうよう頼みました。
歯科受診は月末にかかることにします。
夕方の池田での会を終えて、神山経由の国道193号線はシカが6頭、ウサギが2匹、対向車は1台でした。
大きなオスジカです
午後10時過ぎに木沢の家に着くと、梅やんはまだ起きていました。夕食後の薬を飲ませて寝るようにうながしました。
連絡帳
今日は午前中、電話の点検、修理に業者が来てくれます。
梅やんはデイサービスを休み、午後一番に木沢診療所で骨粗しょう症の注射をしてから、三好市へ移動します。月末まで実家を留守にします。それでは今日はこの辺で。

みなみの梅やん介護日誌 アカショウビンのなく頃

2019-06-23 22:06:19 | 日記
ハイトリガミ
朝、起きると梅やんは、「この家はウチじゃのう」と言いました。朝から変なこと言うやつじゃ!
暖かくなり急にイエバエが増えたので、昔ながらの蠅取り紙を丸一日仕掛けたら、43匹もくっついていました。田舎にはハエに限らず虫がいっぱい居ります。
午前中は曇りでした。梅やんはユズの花を見に散歩に行きました。アカショウビンの鳴き声がしていました。この時期に、ピロローンと良く通る声で鳴く夏鳥です。
ユズの木を見る梅やん
散歩コースにはユズが有る
昼からは雷が鳴り強い雨が降りました。梅やんは家の中で、3回も「瀬津のジイさんは生きとるんだろうか?この家を作るときは石垣を積んでくれて、1万円もくれた」と、同じことを言いました。ジイさんは40年も前に死んだよ、と言うと、「そんなにはならん」と否定します。
よく頭が痛いと独り言のように言います。頭が調子悪いのでしょう。
休みの日に梅やんに付き合うのは大変です。
認知症の長谷川式の知能検査は重症度の判定にはならないそうですが、梅やんの先日の検査結果の10点というのは、やや重度の範囲内だそうです。そろそろ発症から9年目に入るので中程度を超えて重度に入りかけたということでしょうか。
認知症の患者の経過観察には、安定した家族介護者が居る実家の環境はちょうど良いと思われます。これからも見たまま、ありのままの梅やん像を記録して参ります。
生ゴミを捨てる梅やん
梅やんの夕食
昼食は冷やしそうめん、夕食はウインナーとポテトサラダ、豆腐、ほうれん草、トマト、お汁でした。
夜も雨が降り続きました。


それでは今日はこの辺で。月曜日は、私は急な用事で三好市まで往復し、夜に帰ります。梅やんはデイサービスです。


みなみの梅やん介護日誌 庭の草むしりする梅やん

2019-06-23 04:05:48 | 日記
午前3時、梅やんを起こして紙オムツを変えたところです。
昨日、私が午後4時ごろ帰ってみると、洗濯機に使用済み紙オムツを入れてありました。でも回してなくて良かったです。
仏壇
この頃は仏壇も片方だけまつるようになりました。左右対称が長い間の習慣でしたが、こうした事も忘れていくようです。
私の顔を見ると、「この家はうちのいえか?うちにおるんじゃのう」と聞いてきました。
「小畠の婆やんは生きとるんか」というので、そりゃあ死んだぞ、と教えてあげました。
夕方には外に出てきて庭の草むしりをしていました。

ニワトリが卵を3つ産んでくれていました。
買って置いたお弁当は食べてあり、寿司は全部残っていました。自分が作ったキャベツの千切りには菜種油と醤油が入っていました。アブラはいりません。
私は、梅やんに朝の分の胃薬を飲ませ、イクセロンパッチを張り替えました。最近は胃の調子が良くなりましたので、イチョウ葉エキスの錠剤をひとつずつ再開しております。
今日は日曜日で休みです。朝のニワトリが元気に鳴いています。今日はこの辺で。

みなみの梅やん介護日誌 実家のNTT電話はしばらく使えません。

2019-06-22 04:35:31 | 日記
三好市井川町の自宅のアサガオ
木沢の実家のNTT電話がこのところかかりません。昨日、東みよし町のマツヤデンキに電話機を買おうとして店長さんに相談しました。那賀町光ケーブルのIP電話は通じる、050ー8800はかかるのに、NTTの088-465がかからない、2ヶ月前から3回110番の誤報、無言電話が警察にかかると言われているなどの事を告げて相談しました。
すると、それは電話機の故障ではありませんよ、と。外のNTT回線の故障ではないか。110番の誤報はネットがらみの使用でその回線を使用するのでないか。ともかくNTTから実家の電話に電気信号を送れば故障が判明するだろう、と言われました。
それで週明けにNTTさんに連絡することにしました。
そう言えば警察からも回線がおかしいのでないかと言われました。セツ姉やユキ妹に聞いてみると、やはり最近はNTTの番号は呼び出し音はするけど出ないそうでした。
みなさまへ。実家への御用はIP電話、アイピー電話番号にかけてくださるようお願いします。
なお、今日は梅やんの介護日記は休みます。私は本日、徳島市での生協の総代会に理事として参加した後、夕方に実家に帰ります。

みなみの梅やん介護日誌 梅やんとの日常

2019-06-20 19:48:41 | 日記
梅やんの朝は、「今日は日曜か?」から始まります。→デイじゃ。
「紙パンツはこれか?」→そうじゃ、パットも当てろ。
「昼は出んけんのう、いらん」→尿パットを当てろ!
「歯ブラシはこれ私のか?」→そうじゃ。
ご飯を仏さんに祀れ。お茶を祀れ。これは私が指示します。
「線香の火がつかん」→でけんことはするな。
「飯祀ったか?」→まつった。
「センコウの火がつかん」→ワシがする、するな。
「何着たらええんか?」→シャツはこれ、ズボンはこれはけ!
こうしたやりとりが毎朝有ります。私の血圧は170と110mm/Hgになります。

梅やんの夜は、「飯あるんか?」と聞いてきます。→飯はワシがたくから任しとけ!
「明日のご飯たるまい?」→うるさい!アホウ、早よ寝んかい。向こう行け!
「ここはワシの家じゃ!」
こうしたやり取りは実家療法のこの1年余の間が多いですねえ。三好市での7年間は、仏壇がなかったのと台所に行かせなかったので線香や飯のことは言いませんでした。

梅やんの布団

今日は木曜日、日中は梅やんを預けて、私は家の周囲の除草作業や居間、中の間、神座敷、台所の大掃除をしました。洗濯物を干し、布団を干して、薪用の丸太を運び上げる作業もしました。
訪れる人は11時ごろに郵便さんが、2時ごろにタナカ清掃の浄化槽点検業者が来ただけでした。時折、上の県道を車が走るだけでした。ニワトリが時々鳴きますが、それだけです。山村の独り暮らしは毎日がこんな静かな1日なのでしょう。
今晩のおかず
居間は敷物や掛け布団をのけて広いテーブルに変えました。
夕方、梅やんは「シゲフミは生きとんだろうか?死んだんだろうか」と私に聞きました。そりゃあもう何年も前に死んだわ、と言うと納得したようでした。
梅やんの頭の中は過去と現在を行ったり来たりするようです。
長谷川式の認知機能の検査では、平成20年が28点、平成21〜23年1月が28点、平成23年6月が20点、以後17点、15点と続き、平成28年6月が11点、29年6月が13点、平成30年6月が14点、今年6月が10点となりました。これから更に低下していくのかどうか。
それでは今日はこの辺で。明日は私の移動日です。梅やんは一晩ひとりで居ります。