大阪城の菊展に行ってきました。
曇り空は写真を撮るにはもってこいだそうだが相変わらずたくさん撮っても良いものは無い。
大輪の菊は大変な努力の積み重ねで育つ。
それをおもうと「きれいだなあ」だけでは何やら申し訳ない。
今日は大阪城が復興されて80周年だそうな。
大阪市民の熱意で今の天守閣が復興された。
なんと輝かしい天守閣であることよ。
桜の時も梅の時も、そして菊の時もお城が存在感を示す。
今日は天守閣の入場が記念日で無料であったが人が多くて断念した。
鉄砲隊の火縄銃の演習があり、音にびっくりして子供が泣きそうにしていた。
昨夜のドラマで淀君と秀頼が自刃した場所にひっそりと石碑が建っていた。
以前にも見たことはあったが昨夜の映像が思い出されて感慨深かった。