Kind of Good

私の好きなもの

ようやく9月

2016-09-03 18:50:15 | Weblog
と言うか暑い暑いと何とか日々を過ごして気が付いたら9月。
初めて尽くしの台風があちこちに大きな爪痕を残して想定外のことが多すぎる。
明日は我が身かとまたまた台風がやってくるのが怖い。
ボストンバックの避難グッズを調べなおして乾電池を買い足したり、水を2階にも置いたり。
あんまり長生きはしたくないと言いながら怖がっている自分がおかしかったり。

習い事も夏休みだったり、カーブスも出かけるまでの決心がつかなくて結局8月は6回行けただけ。
最高気温が32度となって3度から5度の温度差にほっとして、被災地ではライフラインもまだ復活していないことを思うと少しは辛抱しなくてはと思いながらやっぱりクーラーをつけ、シャワーを何度もして。
月初めの測定日に体重が増えていたのにお腹、太もも、腕の周りがほんの少し減っていた。
あらっほんとう!もっとまじめに行ったら筋肉がついて代謝が良くなって血圧も下がってと良いことが増えそう。

9月は敬老の日やお彼岸と行事が多くなり、お稽古も始まってちょっと気分を引き締めないと夏の疲れがもろにやってきそう。
これだけの暑さにもかかわらず幸か不幸か食欲は落ちることもなく、せっかくならおいしいものをと手間を惜しまず作っている。

イチジクが少し安くなってそれでも1パックは一人で食べるには多すぎる。
ついでなら2パック買ってコンポートに。砂糖を控えめに少しラム酒を入れて瓶づめに。
良く冷やしておいしいデザートに。
料理番組で水餃子やワンタンを見て急に食べたくなって、さすがに一人で手作りの皮は面倒でワンタンの皮を買った。
スーパーで餃子、シュウマイ、ワンタンなど出来上がったものがたくさん売っているがどうにも買う気になれなくて
食べたいときには面倒でも作る。たくさん作って冷凍しておく。
でもおいしく出来上がったとき食べてくれる人が居ないのが急にとても寂しくなるのはいつものこと。

長月の夜、夜なべにチクチクとお裁縫、文庫本も山ほどある。ブログもUPしないとと、やることがいっぱいあるのは幸せなこと。
暑さにだれてしまったからだと頭にカツを入れないと。