昨日の料理のレシピはここです。 2011年の場所に載せています。最初の方は2010年のレシピを載せているので下に行くと2011年の場所にいきますよ。
あまりに簡単だったので今日、買い物の時に昨日と同じ材料を買い、サバ缶は癖があるので鶏のささみを買って再度作ってみることにしました。
アスパラも一緒に入れても美味しいだろうと昨日の2品を合同にして作ってきますね。
ここ数日少し体調が悪く(何がどういうのという感じはないのですが体が何か変なのです。5月病じゃやないと思いますし、それは働いている人たちの病気ですよね~)そういう時には私の
好きな料理を作ることにしています。
そういうことで昨夜は餃子やサラダを作って食べました。
これが大判の30個入りを作りました。
まだ30個作ってもこれだけ残っていたので作りましたが50個はできたと思います。
後の10個の皮は捨てるのももったいないのでそのまま揚げました。カリカリして美味しいですよ。
食欲がない時にもう一品作るのが白菜やキノコ類をいっぱい入れて、鶏ヴイヨンを出汁にした後、ミンチに細ねぎをみじん切りにし、ミンチとねぎとすりショウガと卵とつなぎに片栗粉を入れてよく混ぜそれを油で揚げます。
その時には中まで火が通っていなくっても鍋で煮るのでオッケーです。高温で揚げたほうが外はカリカリ中はジューシーで美味しいですよ。
後は醤油や調味料を入れてグツグツ煮ます。これも私がどうも体調が悪いという時に頑張って作っています。
昨夜の餃子が効いたのか朝から元気、家事全般を早く済ませ、お昼から有料のスイミングがあるので買い物に行ったのは良いのですがお昼前なので590円のうな弁当を買ってしまいました。
山椒とたれをかけてジムに行く前にパワーをつけようと食べました~
痩せようと思っているのにこういう誘惑に負けてはいけませんけど美味しいもの大好きな私は、ゆっくりと痩せようと思っているので今日のカロリーオーバーは良しとします。
主人が夕方ジョギングをした後、座っているとグレとミケが安心したかのように主人の傍で横になっています。
庭に来ていたた時、母親が子猫を愛おしいぐらいに可愛がっていたのを思い出します。
その時も親は必至で子供を守ろうとしていましたが嫌いな人からの嫌がらせも私たち見ていましたがそれは仕方のないこと、せめてわが家の庭に来たときには安心して子育てができるようにはしてきました。
そういうことで1匹は交通事故で死にましたが親子がいつも庭に来ては遊んでいたのを思い出します。
その時は本当に子猫で不安そうにしていました。
冬が来るので2匹の子猫は入れましたが親はどうしても入れる事できず、避妊手術もしてやって安心していた矢先に交通事故で亡くなってしまいました。
我が家は交通量がおおいのでこういう悲惨な猫たちもよく見ましたが最近は住む場所も少なくなってきたのか野良ネコちゃんも少なくなりました。
グレとミケは安心して家中を駆け回っています。
ハッチ、観葉植物に水をした後、これが好きなのか?ハッチだけ水がたまったのを手ですくって舐めています。
もうそれtが可愛くって・・・・・・すぐカメラで写真を撮っています。
手ですくって舐めているのがよくわかる写真でしょう~ これを見ているだけでも癒されっぱなしです。
これは写真をみて分かったのですが、ちょうど手ですくって舐めようとしている画像です。
舌を出して美味しそうに舐めているでしょう~ ハッチはこれ以外に私がトイレに行くと必ず着いてきて手洗いに上がった水を舐めるのも大好きなのですよ。
ラルパソコン椅子で座っています。
これはしたからカメラだけを片手に置いて写真を撮りました。ボスの威厳のある顔ですね。
たまたま掃除をした後だったかは覚えていませんがグレとミケの兄妹ネコが南側の窓に上がりました。
これで仲良くしていることを願ってはいましたがやはり・・・・・・・・?
数十秒後にはグレだけになっています。グレもどうしてミケがいなくなったのか?兄妹ネコなので仲良くしたいとは思っているのですが
グレが力が強いのでどうしてもミケがついていけないからです。
そのあとミケは下に降りてしまいました。
これは掃除機をとろうとして寝室の横の部屋に掃除機の掃除をしながらしているとハッチが小窓に上がってこちらを見ています。
カーテンを洗濯ばさみでしているのは猫たちが上がりやすいようにしています。
ラルが玄関を掃除機でしていると外に出してもらえるのかと察知して中階段の場所にいました。
私はなるべく平等にと思っているのでラルを出すのは主人にだけにしています。
ラルが出してほしいのはわかるのですがほかの猫たちも外に出たいのじゃないかと思うtなかなか私は実行できません。
そういうわけでラルを外に出すのは主人の役目になっています。
そういうことでラルには掃除をしている時にも「ラルー外には出せないからねー」とラルがわかっているかはわからないけど独り言のように言っています。
それでもラル、外に出たいのか?玄関ドアーの前で座って待っています。
スポーツクラブから帰るとハッチがお出迎えしてくれました。
グレはスポーツクラブで着た洋服やバスタオルなど、入れようと洗濯機の場所に行くとグレはいつもこのように寝そべって待ってくれています。
こういう風に私が洗面所に行くと必ず私を迎えてくれます。
ラルとミケはなかなかこういうことはしてくれませんがグレとハッチだけは必ず出迎えてくれますよ。
洗濯機に洗い物を入れた後、ハッチが階段の上で待っていてくれました。
すごくうれしかったです。グレがいると萎縮してしまうのでハッチがこういう風に階段の手すりに上がって待っている事は珍しいです。
それも自分の体を綺麗に舐めています。
すぐ、グレが同じ手すりに上がり、ハッチは緊張気味です。
グレの事が気になりながらハッチも手すりに上がっています。
階下に猫がいたのでしょうね、一斉に下を見ています。
今日も2時30分からの有料のスイミングの前に、4年ぶりに100メートル自由形に出場するので熱血漢のあるコーチに試合の泳ぎ方とバタフライのターンの仕方をおしえてもらいました。
今まで色んなコーチにも指導してもらっていますが今日の自由たがの配分の仕方も初めて教えて貰いました。
まだ水泳歴10年にも満たない私ですがちょっとしたアドバイスがこんなに新鮮出会ったことに大感謝しますし、これを絶対に忘れないように泳ぎたいです。
数日前の体調不良も今日は大丈夫だったです。
明日は体休息日、大好きな映画を観に行ってきますよ~~ 来週も観たい映画あるわ~ これが私のストレス解消です。