昨晩
「お掃除スケジュール」を書きました。
よって
今日はキッチンのお掃除から~。
と言いながらも
普段の家事があるので
それが済んでからです。
計画を立てながら
入院までにするのは無理かも~!
なんて思ってしまいました。
なんせゆる~いお掃除計画なので。
ガスコンロを洗ったあと
身体を温めるために
腰浴をしました。
ついでにお風呂掃除が出来上がり。
お風呂掃除は入院直前にしようと思ったけれど
終了です。
(早すぎてもう1回くらいしないとあかんかな?)
今日は
思いっきり晴れたので
お布団を干しました。
昨夜はどしゃぶりだったので
あまり早く干すと
我が家は木のベランダゆえ
お布団自身が濡れてしまいます。
お昼すぎにやっと干しました。
資源ごみの電話をしました。
「済み」の赤文字が入るのがうれしいですね。
どんどん消して行きたいです。
ベランダも片付けました。
やれば出来るじゃん!
と
今日は私を褒めました。
いつもやればいいんだけどね。
あとキッチンは
拭き掃除と不用品の整理かなぁ・・・。
(ストックの賞味期限切れの確認です)
これはもう少し涼しくなった夕方からしようっと。
なんだか「お掃除ブログ」と化していますが
何の技術もありませ~ん(笑)
さて
腰浴のあとは
足裏のつぼをお箸の反対側で押しています。
最近毎日やっています。
自分の指でもいいのですが
意外とお箸って力が入りやすいですよ。
自分の指ですると
長時間は難しい。
内臓系が弱っているのを感じますねぇ・・・
さぁ、偽「お掃除ブログ」ですが
もう少し頑張りま~す♪
写真をupしたら「お掃除ブログ」になるかな~
でも
beforeは出せないから無理???