ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

米共和党指名争い、トランプ氏の勝率が急低下=ブックメーカー

2016-04-03 21:42:43 | 日記

[ニューヨーク 1日 ロイター] - オンライン賭けサイトでは、米大統領選の共和党候補指名争いで首位を走る不動産王ドナルド・トランプ氏の勝率が前週の67%から44%に大幅低下する一方、ライバルのテッド・クルーズ氏の勝率は当初の14%から34%に急上昇した。

 

トランプ氏が過半数の代議員を獲得できない場合、党の主流派が7月の全国大会で別候補を立てて、決選投票を行うことが可能になるが、決選投票にもつれこむ確率は前週の43%から69%に大幅上昇した。

オンライン賭けサイト「プレディクトイット」はニュージーランドのビクトリア大学が運営している。

 

以上、ロイター記事

 

どうなるんでしょうね。

 

これは、あくまで賭けサイト情報です。

 

もし、決戦投票になれば、主流派が別候補を立てて、これまでの代表候補選は何だったのだろうとピエロ気分になるんでしょうね。


2016ANAインスピレーション3日目 宮里藍5位タイー8

2016-04-03 20:51:27 | 日記

期間:2016年03月31日-04月03日 、

場所:ミッション・ヒルズCC ダイナ・ショア・トーナメントC(カリフォルニア)

 

宮里藍は久しぶりに優勝争いしています。

トップ、トンプソン-10ですが、2打差の5位タイ-8に宮里藍が位置しています。

明日、最終日どう展開するのか。

期待したいと思います。

韓国のイボミは15位タイ-5です。


2016ヤマハレディスオープン最終日結果 イチヒ優勝-9

2016-04-03 16:14:39 | 日記

3月31日~4月3日

葛城ゴルフ倶楽部山名コース(静岡県) / 6,568Yards Par72(36,36)

賞金総額:¥100,000,000

 

 

最終組は韓国人選手3人という形での戦いでした。

そしてイチヒ選手がショット、パットがかみ合って優勝でした。

 

過去、福岡センチュリーでの女子ゴルフには毎回観戦していましたが、練習を後ろから見て、イチヒ選手のアイアンショットは選手の中で一番、素晴らしかったです。だから、パットが入ったら上位に来るのは当たり前です。

 

日本人の中では、やはり渡邊彩香選手です。

早く優勝してほしいですね。

それから、若手では柏原明日架、永峰咲希の優勝に期待しています。