【工芸品ショップ 泉亀(いずかめ)】の店主のブログ

銘木を用いた工芸品を専門に取り扱う通販ショップの店主のブログです。
商品やイベントなどお役に立つ情報を発信中です!

安心カメラ作動中・・・。

2015-08-12 10:00:00 | 日記

先日、買い物をしようと、あるお店を訪れた時のことです。


店先に商品陳列用のワゴンがあり、その横に商品POPが貼ってありました。


「へぇー、この商品に力を入れているんだな。」と思ってみていると、その横にまたパネルが貼ってありました。


そこには、大きな文字で「防犯カメラ作動中」と表示されていました。


たしかにそのパネルの近くに防犯カメラが設置されていました。でも何だか、自分が疑われているような気持ちになって、


あまり気持ちの良い感じはしませんでした。



おそらく、盗難防止や犯罪抑止のために、やむを得ず、そのように表示したのだと思いますが、「もっと心地良い店づくりが


できないものかな。」と残念な気持ちを抱きつつ、その店で買い物をしました。



その後日、今度は、郊外のイオンモールへ行く機会があり、大型店舗では、どんな防犯をしているのか参考に探してみました。


すると、かなりの数のカメラが設置されてはいるのですが、勉強になったのは、その表示方法です。



「安心カメラ作動中」と表示してあります。「防犯」ではなく、「安心」と表示したところに工夫を感じます。


「安心」と書かれると、こちらも安心して買い物が出来ますし、嫌な気持ちにもなりません。何だか「優しく見守られている」


という印象を受けます。



目的は同じでも、表現や言葉の使い方によって、相手に与える印象は、かなり変わるんだと思い、良い勉強になりました。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

http://www.izukame.com