87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

原宿の夕日

2012-09-21 19:37:32 | 写真

明治神宮より、原宿駅のホームへ

木立の中より差し込む夕日が、神々しく美しく感じられました。

Rimg0567

お気に入りの散歩道より

Rimg0562

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーユルヴェーダ・スリランカ

2012-09-21 18:19:10 | 旅行記

 なんで、スリランカ(セイロン)?

スリランカは、面積は北海道の0.8倍

シンハラ民族72.9%・タミル民族18%

仏教徒70%・ヒンドゥ教徒18%の国です。

成田空港から直行便で9時間なんです。

たまたま、アジアの25スポットの中の、スリランカを選んだ理由は、

手つかずの自然と私の興味のあるハーブ&花がある国

そして、植物のパワーが人を癒せると思い、癒し探しに出発しました。

そして、スリランカ国のアーユルヴェーダ省の勉強機関で

アーユルヴェーダ インストラクターの資格を取ってきました。

アーユルヴェーダとは、サンスクリット語で「生命の化学」

インド5000年の伝承医療で、人間が肉体的にも精神的にも健康に過ごせる為の知恵です。

アーユルヴェーダと言うとオイルマッサージが話題となりますが、ストレスなど精神面、

人を取り巻く環境を含め、食事の仕方・睡眠のとり方・日常の生活方法をご紹介出来たらと思います。

ハッピーになる為の情報と私がと感じた事を発信していきたいと思います。

どうぞ、宜しくお願い致します。

人々が優しい笑顔を交わす瞬間
そこにある

人生の大イベント結婚式

Rimg0123_3

美のハーブ紹介(オイルマッサージ使用)

Rimg0380

パーティー(スリランカの男性は、白い歯を見せての笑顔、チャーミングです)

Rimg0446_3

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする