87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

美・女と宝石

2012-11-11 23:55:36 | コスメ・ファッション

今日は、麻布十番のとある所で
美しい11人の女性達と会食したの
年代も違うけれど、輝いている人達よ
花の似会う人達なの
彼女達の身につけているアクセサリーが、個性豊かで
彼女達をより一層輝かせていたわ

輝く指輪の人が、
「ご両親から譲りうけた指輪」と話されるのを聞いて
宝石には、一品一品に物語があるって思ったの
石に宿る″想い”を肌に感じながらつけているね
以前、宝石を付けると安心するって言っていた人がいたわ
自分に対する自信とお守りだとも
女性は、誰かに愛され、守られていたいと思うもの
だから、宝石を身につけるんじゃないかしら?

そう、誰かに愛されている実感・証(物的証拠)なんだと思うわ

石は、惑星の影響から人を守ると言われているのよ
ルビー(太陽)・パール、ムーンストーン(月)・珊瑚(火星)
エメラルド(彗星)・イエローサファイヤ(木星)
ダイヤモンド(金星)・ブルーサファイア(土星)
パパラチァ(ラフ)・キャッツアイ(ケートウ)
英国のダイアナ元妃は、
土星の悪影響(サタン・アクシデント)
を避けると言う、
ブルーサファイヤを身につけていたのは、有名な話しよ。
みんなに合う石は、みんな自信が手にとって確かめてね

(ひとつとして同じ石は無いから、貴女だけの石を探してね)
私のお気に入りは、パール、まんまるのパールが好きなの。
ラフなスタイルでも許してくれそうだからよ。

私、たくさんの宝石を手に入れらないけれど、
心の宝石(楽しい・嬉しいと思えるキラキラ)
を見つけるわ
石も素敵だけれど、
本当は女性、そのものが宝石だと思うのよ。
美しい女性方と過ごせた一日でした。
Rimg0420
コーヒーより、アルコールを注文したくなる落ち着いたカフェ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする